記録ID: 3413246
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						日光湯元から前白根山、五色沼、白根山、弥陀ヶ池、五色山周回
								2021年08月04日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				群馬県
																				栃木県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:22
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,497m
- 下り
- 1,481m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:01
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:21
					  距離 12.7km
					  登り 1,497m
					  下り 1,496m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					街中は暑いので、涼しいところはないかと日光の記録を見ていたら、前白根に色の濃いコマクサが咲いている。
初めの日に白根、次の日に切込湖から太郎山として湯元温泉の宿でゆったりする計画はどう!なんと前日に宿の予約もうまく取れた。
湯元温泉の駐車場に深夜に到着し仮眠をとり前白根方面に出発。
スキー場の入り口には通行禁止の看板があって躊躇したけど、地図見るとどう考えてもここ以外に道は無い。
テントがたくさん張られたキャンプ場を横目にスキー場の中の道を歩く。
これが正解で、森の入り口に登山道の標識があり、急登が続く。
登山道には石も多くルートも長いので、裸足でなくダブルマンサンダルで行く。
誰もいなくて静かな道を一気に稜線まで登ると白根まで見渡せる。
コマクサを探しながら歩くと前白根の前後に結構ある。
五色沼に下る道の水場はほんと冷たくて美味しい。
五色沼の色も刻々と変わり白根山も水面に写りきれい。
白根山頂上からの見晴らしも素晴らしいけど他の登山者がいるので、すぐに弥陀ヶ池から五色山に下っていく。下りは結構険しい。
草原の展望台からの五色沼はいいね。
五色山で五色沼に別れを告げ湯元に下る。
明日行く予定の太郎山の見えるところでしばらく座って休憩。
最後は沢の音に引き寄せられて、沢で水浴びして終わり。
コンパクトにまとまって五色沼をぐるっと堪能できるいいルートでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:437人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									日光・那須・筑波 [日帰り]
							
							
									日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する