記録ID: 3342449
全員に公開
ハイキング
道東・知床
斜里岳 ↑旧道↓新道〜百名山60座目
2021年07月16日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,014m
- 下り
- 1,010m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場利用協力金100円を入山届を提出する横の箱へ 駐車場までには未舗装部分があり、砂埃がひどいですが、路面状況は良好でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
下りでの旧道利用は事故防止の面で避けたほうが良いと感じました。 山頂付近の虫がひどく、あまり長くとどまっていることはできませんでした。 |
その他周辺情報 | 道の駅 パパスランドさっつるのパパスランド温泉 手作りアイスクリーム専門店 くりーむ童話 https://cream-dowa.com/ 北海道川上郡弟子屈町字跡佐登原野65線71番地3 |
写真
撮影機器:
感想
道東三座目、斜里岳に登ってきました。情報通りプチ沢登り気分が楽しかったのが帰宅した今でも強く印象に残っています。
道外の登山者の場合、雌阿寒岳と斜里岳は飛行機での移動日に空港から登る方が多いと思われますが、個人的には雌阿寒岳のほうが楽に感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する