記録ID: 333256
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
斜里岳
2013年08月08日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,075m
- 下り
- 1,072m
コースタイム
5:00登山口-6:00下二股-旧道コース-7:22上二股-8:09斜里岳8:31-9:03上二股-新道コース-9:41熊見峠-11:15登山口
天候 | 曇 展望不良 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
阿寒湖から斜里岳登山口の清岳荘へ前日夕方着、無人の避難小屋かと思っていたが管理人のいる発電設備のあるきれいな小屋だった。キャンプ禁止なので車中泊とした。 駐車場は40台位駐車可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
清岳荘登山口に登山ポストあり。 登山口から少し歩くと沢沿いの道になり何度か渡渉する。 下二股から旧道コースに入るとさらに沢沿いの道が続き沢登りのような感じ、道は少しわかりにくくロープのないクライミングのようなところもある。慎重にいけば濡れずに済む程度だが、自信のない人は新道コース往復の方がよい。 上二股を越えると沢は細くなり、やがて通常の登山道になり頂上に達する。 下りに使った新道コースはアップダウンはあるが旧道コースより危険箇所は少ない。 |
写真
感想
旧道コースは沢沿いで若干道もわかりにくく以外に手強いと感じた。
阿寒から引き続き天気はぱっとせず、頂上でも展望はほとんどなかった。
前日夕方と下山後に「パパスランドさっつる」で温泉入浴、380円と格安でした。
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/101/each.htm
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する