記録ID: 3313006
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八幡平・岩手山・秋田駒
						森吉山
								2021年06月28日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:03
 - 距離
 - 13.9km
 - 登り
 - 1,213m
 - 下り
 - 1,212m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:37
 - 休憩
 - 0:26
 - 合計
 - 5:03
 
					  距離 13.9km
					  登り 1,213m
					  下り 1,212m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					概ね歩きやすく木道も新しくなってる所もあります。 山頂から山人平に降りる際、雪渓が、2箇所あり滑りやすく踏み抜きに注意です。ゴンドラ駅の案内板には軽アイゼン必須と記入されてました。  | 
			
| その他周辺情報 | 立ち寄り湯で、寄ったクィンス森吉は機械の、不具合で沸かし湯でした。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					先シーズンの夏山は、自粛してたので秋の三ツ石以来のトレッキング。
終始、晴れたり曇ったりで涼しく登れました。
この日は、レディースデイ⁉️と思ってしまう位、女性ハイカーが多く見られました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:834人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								kujira99
			
								eriko829
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										




					
					
		
kujira99さん こんばんは!
自粛もあって久々のレコですね
森吉山良いですね〜!
チングルマやハクサンチドリにヒナザクラなどお花いっぱいですね!
見たい花がいっぱい咲いてます!
毎年行ってみたいと思いますが早くて来年かな?
八重咲きになる花はいくつもありますがチングルマの八重咲きってあるんですね
これは初めて見ました!今まで知りませんでした
まんゆ〜*16
そして、ご無沙汰です。
自粛してたら、なんだか山に気持ちが向かなくなったりしてしまい、やっとエンジンがかかりました😂
森吉山はゴンドラがあるので脚慣らしに登りやすいですね🥾
お花もお馴染みの物が多いですが癒されますよネ。
八重咲きのチングルマは他のレコを見て前日に知った次第で、偶然見つけました❗️
まだ県外に登りに行くのが気が引けてますが、短い夏山にまた出掛けたいと思案中です。
まんゆ〜さんも体をいたわりながら、山行を楽しんで下さいネ😉
くじら🐳
待っていました〜😂
ようやく復活は森吉の花🌸ざんまいでしたかーー🎶
秋の三石以来だったんですね😂
八重のチングルマはまだ見たことがありませんが、シャクナゲのような状態だったとは…(⌒-⌒; )💦
夏山もこれから本格的なスタートとなりますが、避暑地?を求めてお互い短い夏を満喫しましょう♪♪😃😃
山に登りたい気持ちがあるのに、その気にならない感じ?と言った気持ちとの葛藤を繰り返してました💦
でも、向かって登るとそんな事も吹き飛んでました👌
森吉山のインスタ情報では、八重のチングルマは、鶴ヶ岱でも見れそうですよ♪
秋田も早々に梅雨明けしましたね❗️
sekiさんも熱中症に気をつけて山登り楽しんでくださいね😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する