記録ID: 331269
全員に公開
ハイキング
中国
船通山
2013年08月10日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 875m
- 下り
- 870m
コースタイム
08:45 わくわくプール前(駐車場)
08:49 分岐(鳥上滝コース・亀石コース)
09:15 船通山登山口(鳥上滝コース):標高720m
石畳を過ぎ川沿いの道へ、川を横切りながら進む
09:38 鳥上滝(標識:頂上45分、登山口20分)、のんびり見学
09:48 移動開始
09:59 標識:頂上30分、登山口30分
10:02 水場(コップあり)
10:20 標識:頂上10分、登山口45分
10:23 分岐(船通山山頂0.1km/亀石登山入口2.4km)
10:26 船通山山頂、綺麗な非難小屋(平成23年建築、様式バイオトイレあり)、三角点
10:31 移動開始、鳥取方面へ
10:36 船通山のイチイ、周囲をぐる〜と見学
10:47 船通山山頂、避難小屋で休憩
11:50 移動開始
11:53 分岐(亀石登山入口2.4km/鳥上滝登山道入口2.2km)
12:47 船通山登山口(亀石登山入口)、トイレ、駐車場あり
13:08 亀石高殿鈩跡
13:21 分岐(鳥上滝コース・亀石コース)
08:49 分岐(鳥上滝コース・亀石コース)
09:15 船通山登山口(鳥上滝コース):標高720m
石畳を過ぎ川沿いの道へ、川を横切りながら進む
09:38 鳥上滝(標識:頂上45分、登山口20分)、のんびり見学
09:48 移動開始
09:59 標識:頂上30分、登山口30分
10:02 水場(コップあり)
10:20 標識:頂上10分、登山口45分
10:23 分岐(船通山山頂0.1km/亀石登山入口2.4km)
10:26 船通山山頂、綺麗な非難小屋(平成23年建築、様式バイオトイレあり)、三角点
10:31 移動開始、鳥取方面へ
10:36 船通山のイチイ、周囲をぐる〜と見学
10:47 船通山山頂、避難小屋で休憩
11:50 移動開始
11:53 分岐(亀石登山入口2.4km/鳥上滝登山道入口2.2km)
12:47 船通山登山口(亀石登山入口)、トイレ、駐車場あり
13:08 亀石高殿鈩跡
13:21 分岐(鳥上滝コース・亀石コース)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
わくわくプール前 http://www.pref.shimane.lg.jp/environment/nature/shizen/shimane/sizennkansatu/sentuu/sentuu.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道 わくわくプールの分岐から両コースとも車道をしばらく歩きます。 鳥上滝コースは石畳道より川沿い横切りながら進みます(木製橋、鉄製階段あり) 頂上まで10分の標識後には整備された木道を進み、広い山頂へ 亀石コースは全体的になだらかで歩きやすい道です。 ■コースタイム 写真をとりながら、ゆっくりのんびり歩いています。 ■温泉/食事処 国定公園 船通山 斐乃上荘 http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/32001090.html 10:00〜19:30(閉館20:00) 駐車場 50台(駐車料金 無料) 休業日 無休(1〜3月は臨時休あり) 電話番号 0854-52-0234 住所 島根県仁多郡奥出雲町竹崎1843−2 入浴料=大人400円 今回利用していないけど、良い湯らしい… |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1008人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する