記録ID: 3296096
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山 〜上平寺口からピストンで
2021年06月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,178m
- 下り
- 1,295m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:11
距離 13.7km
登り 1,212m
下り 1,306m
14:01
ゴール地点
天候 | 安定の曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ポストは伊吹神社横の入り口にありますが、筆記具はありませんので事前に記載しましょう。 コースは弥高山〜本道合流までで若干踏み跡薄いかも。テープは少ないです。 |
写真
感想
今回は先日に続き、お世話になってる方の病気回復を願い、パワースポットでもある伊吹山に登りました。2年前には先輩に連れられて初の登山でしたが、今回は別ルートの上平寺からピストンで行ってみました。
さすが平日だけあり人は少なめ。駐車場まで戻って来た時、自分を含め車は2台でしたが、分岐点から上平寺のルートでは誰も見ませんでした。
今回のルート、戦国時代の京極氏の遺構を通るのですが、土塁や堀、本丸跡など好きな方にはたまらないでしょう。当の私も結構好きで、楽しめました。
弥高山過ぎてから正面登山道への合流までは踏み跡薄め、テープ少なめ、変な位置のテープあり、一部でロープ使った登りもありと慎重さを要求されるかもしれません。
合流までのルートの殆どが樹林帯で一部でしか景色は見えませんが、時期によっては灼熱の正面ルートよりも歩きやすいかもしれません。また、分岐ポイント付近では踏み跡が殆ど無くルートは分かりにくいです。
久しぶりの平日静かな山歩き、6号目からの登りがキツかったですが楽しかったです。
曇り男の本領発揮、頂上からは何も見えなかったのが心残りかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する