記録ID: 3290166
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
コアジサイ群生地の白屋岳
2021年06月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:00
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,061m
- 下り
- 1,049m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
最近季節的に紫陽花見ることが多くて
今回もコアジサイ見たくて白屋岳へ。
コアジサイは、足ノ郷越から登ればすぐに
見れるのですが、綺麗なトイレもある
展望台でゆっくりしたいのと、青根ヶ峰からの
軌跡繋ぎたくて、焼山バリエーションルート下見
兼て、展望台から白屋岳通り越してから
また白屋岳登ってきました🤣
下山途中焼山へのルート確認出来たので
今度白倉山からの軌跡繋ぎたいですね😄
下山後パンツのふくらはぎにヒルが…😱
被害にはなかったけど、やっぱり嫌ですね😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ヒル対策、考えないといけませんね(@_@)
kayokosさん
コメント頂き有難う御座います🙇🏻♂️
いましたね😱
ヒル対策を、考えるか…🤔
そもそもそんな山にはいかないようにするか…🤣
公園とか道端に植えられているアジサイとは、また違った味わいがあるアジサイですね。とても綺麗です。こんな可愛いアジサイがあるなんて知りませんでした。
eminosukeさん
コメント頂き有難う御座います🙇🏻♂️
先日から見に行ってるような紫陽花とは違って、小さな花の紫陽花です。
この山には、コアジサイの群生地あり、満開との情報で登ってきました。
コアジサイはよかったのですが、ヒルは嫌ですね😱
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する