初めてのグループ山行*鍋割山*

 神奈川県
																				神奈川県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,330m
- 下り
- 1,308m
コースタイム
9:00大倉登山口
13:00鍋割山山頂到着
13:45鍋割山出発
14:30頃金冷やし
18:20頃大倉登山口着
| 天候 | 曇りのち晴れの予報 山の中はたまに小雨がぱらつく感じ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																														自家用車										
																																																 合流後は車で移動しました 駐車場は大倉駐車場利用しました 1日500円 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ◯登山道の様子 良く整備された登山道 危険箇所は特になし ヒルがいます ◯登山ポスト 二俣にあったと思います… ◯コース 今回は時計周りのコース ◯山小屋、売店 大倉から二俣→鍋割山山頂までは山頂まで山小屋はなし 鍋割山頂の鍋割山荘では鍋焼きうどんが有名 1000円(食べませんでしたが…) 大倉尾根には山小屋多数あります ◯トイレ 大倉バス停にトイレあります 各山小屋にトイレ有 トイレットペーパー持帰り用のビニール袋個室に設置 利用には協力金が必要です | 
| その他周辺情報 | 大倉バス停にはどんぐりハウス 向かい側に蕎麦屋 下山時間が遅かったので閉店していました | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																ヘッドランプ
																予備電池
																1/25
																000地形図
																コンパス
																飲料
																ティッシュ
																バンドエイド
																タオル
																携帯電話
																雨具
																防寒着
																ストック
																水筒
																時計
																非常食
															 | 
|---|---|
| 共同装備 | 
																ファーストエイドキット
																医薬品
																カメラ
																車
															 | 
感想
					登山を初めて二度目の山です。
大倉駐車場→二俣→鍋割山山頂→金冷やし→バカ尾根→大倉駐車場
ベテラン登山者2名を含む4人の山女での登山です(*´∇`*)
小雨が降ったりやんだりする中
最初は林道を歩く緩やかな坂道でした。
50分位歩くと渓流沿いの道になり涼しげに登り続けます。
二俣から本格登山道になりました。
ここからストックを使用
やはり初心者の私はキツくて息があがります。
皆さんのペースには着いていけません(>_<)
途中気持ちが萎えそうになりながらも
休み休み息を整え何とか鍋割山の山頂に到着しました
ここまで1ℓの水を消費
山頂でお昼のおにぎりを食べてかなり体力が回復
トレラン軍団が到着したら山頂が賑やかに(>_<)
この日はあまり混んでなくて
名物の鍋焼きうどんすぐに食べれたみたいです。
(時間が遅かったかも…)
今回は速乾のシャツ、登山用の靴下にしていたおかげで
汗の濡れでの身体の負担がかなり減り疲れにくかったです。
それでも山頂は肌寒く長袖のパーカーを着て休憩しました。
45分程休憩し、塔の岳方面に向かいます。
金冷やしからバカ尾根に向かい降ります。
バカ尾根の途中の休憩所で15分程休憩
エネルギー補給のゼリーを食べて下山再開
下山途中で膝とふくらはぎのいたみでペースが下がりました
17時過ぎたら山道が暗くなってきたのでとにかく降りなくては…
必死で膝の痛みを堪えて降りました(>_<)
下山には5時間かかり到着したのは18時すぎでした。
スタート地点の標高は243m
鍋割山山頂の標高は1272.5m
金冷やし手前の標高が最高の1358m
標高差1115m
歩行距離20km
コース時間約9時間
※標準7時間のコースです
次回は御在所岳に行く予定です。
膝の痛みが毎回下山になると来るので次回はサポーターを着けようと思います(>_<)
					
 Ekkorin
								Ekkorin
			 itagure526
								itagure526
			 piccolosaki
								piccolosaki
			 rode
								rode
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する