記録ID: 3280868
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三国山 鉄砲木ノ頭(三国峠から反時計回り周回)
2021年06月17日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 930m
- 下り
- 932m
コースタイム
天候 | 曇り、朝の内時々小雨 風 あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り:同じルートで帰宅 舗装された立派な駐車場です。朝は私が2台目、帰り は3台増えていました。 トイレはないので、パノラマ台駐車場で済ませました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
殆ど一般路なので迷う所、危険な所はありません。一 部道を外れた所は方向で確認。特に最後のパノラマ台 近くから三国峠への道は途中から踏み跡が分かりにく くGPSを頼りました。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
以前から富士山の外輪山の一つ三国山と丹沢の不老山
を繋げたいと思っていましたが、出来ればサンショウ
バラの咲く季節が良いので延び延びになっていました。
今年も諦めていたところ、tantanmameさんのレコでま
だ咲いている所があるという情報を得たので天気が今
一の予報でしたが行く事にしました。
目的は赤線繋ぎとサンショウバラです。
神奈川西部に雷注意報が出ていましたが、幸い朝方小
雨がパラつく程度で傘で十分でした。
サンショウバラはさすがに最終盤でした。
それでも綺麗な残り花を見られたので満足です。
気温が高くなかったのでバテもせず、快適な山行でし
た。
情報を下さったtantanmameさん、山の神様に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちはninoさん
元気なサンショウバラ、沢山\(^o^)/
間に合ってよかったですねえ
雨に打たれて実にみずみずしいですよ
晴れの日より、いいかも
一日花、次々蕾がほころんで
長く楽しめるんですねえ
鉄塔下の沢山のサンショウバラ、
ピークの時はさぞや凄いことに
来年の楽しみが増えました
素敵なレコ有難うございました
tantanmameさん 今晩は。
おかげ様でギリギリ間に合いました。
梅雨空が続き、又2週間空いてしまうかなと
思いましたが、tantanさんのレコを見て前日
に決めました。
小雨がパラついても気持ちが良かったです。
あの場所は沢山木があって凄かったですね。
落ちた花が地面に一杯ありました。
コース自体は優しいので普通のハイキングに
も使えますね。
ぜひ旬の時に又行ってみたいです。
行く所に迷った時のtantanさん頼み。
今回も使わせて頂きました。
有難うございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する