記録ID: 3246072
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						【静岡】湯船山〜不老山
								2021年06月05日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				静岡県
																				神奈川県
																				静岡県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:22
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 619m
- 下り
- 1,354m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:23
					  距離 15.1km
					  登り 628m
					  下り 1,354m
					  
									    					 
				| 天候 | 曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 復:谷峨駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 番ヶ平から先は道が荒れています 特に下部のズルズル滑るトラバースには注意 | 
| その他周辺情報 | 県道76号線沿いに道の駅 山北 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																アンダーシャツ
																ズボン
																靴下
																雨具
																ゲイター
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																ハイドレーション
																ガスカートリッジ
																コンロ
																調理器具
																ライター
																レジャーシート
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯電話
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
																携帯トイレ
															 | 
|---|
感想
					緊急事態宣言が延長となってしまったので、今回も県内の山へ。将来の富士山との連結を目指し、明神峠から湯船山、不老山と縦走。山市場へ下りることにしました。あ、駿河小山へ行った時点で県境を越えてるな…
スタートからすぐ稜線歩きになるため、最小限のアルバイトで不老山へ。この山の呼び物であるサンショウバラですが、シーズンが終わってしまったのか、花のほとんどが散ってしまっていました。曇り空で富士山の姿を拝めなかったのも残念。
ところで山市場へ下る道ですが、番ヶ平を過ぎるとかなり荒れてきます。特に下部のトラバースにはご注意ください。とにかく滑るのよ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:332人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する スパイク(ヒスイのすがた
								スパイク(ヒスイのすがた
			
 
									 
						
 
							







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する