記録ID: 3206180
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
STM繋ぎ 京田辺駅〜粟田神社
2021年05月23日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:10
- 距離
- 47.6km
- 登り
- 1,132m
- 下り
- 1,103m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:35
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 13:06
距離 47.6km
登り 1,132m
下り 1,122m
19:11
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
STM縦走繋ぎ
京田辺駅と、粟田神社繋いで来ました。
この区間は特に決まりもないので
自由なルート選択されていますが
少しでも山歩きしたい!と言うことで
皆さんの記録と私の意見混ぜて
歩いてきました。
このルート約8〜90%がアスファルト道です。
つまり膝や踵など、脚に優しい靴を
選択するべきと思います。
私は履きなれたジョギングシューズで
縦走しましたが、正解だったような
気がします😅
あと、殆ど市街地通るので、自販機はもちろん
コンビニやお店などが点在してるので、
飲み物や食事はあまり気にすることは
無いかもです。
あと、伏見桃山城や宇治平等院、
伏見稲荷や清水寺を通るので、
つい写真タイムや観光案内などに
時間ロスが発生しますので、
CT管理は、しっかりしないと!
ですね😅
今までの山登り最高記録歩きましたが
まだ歩けそうな感じでしたので、
まだまだ私は、頑張れるんだ!って
気持ちになりましたが、これから
暑くなる季節。
体力勝負ですが、
頑張ってSTM繋ぎたいですね😊💪🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
クライマーズ・ハイでなく、ハイカーズ・ハイ、疲労感の麻痺?!
すごい、凄すぎる!
48km、恐れ入谷の鬼子母神!
8〜90%がアスファルトのロード歩きでしたか、本当にお疲れさまでした😆
kayokosさん
いつもコメント頂き有難う御座います🙇🏻♂
痛みや疲れはない❗と言えば嘘になりますが、まだ歩けそうな感じは、確かにありましたので、もしかしたらハイカーズ・ハイになっていたのかも知れませんね😅
今回は、アスファルト道で靴選び考えましたが、山道での40キロ越えは、やはり不安ありますが…
そのうちチャレンジするかも…🤣
varaderoさま こんにちは😃
距離といい活動時間といいぶったまげるレコですねえ。
そのうえまだ余力まで残している。
大変お疲れ様でした。
このようなレコをあげられたらチャレンジャーのわたくしといたしましてはスイッチが入りそうになってきますねぇ。
一度計画でもしてみようかな〜。
teraさん
コメント頂き有難う御座います🙇🏻♂️
40キロ越えは初めての経験で、自分でも信じられないぐらいです😲
もしかしたら、teraさんの闘争本能に、火をつけちゃいましたか?😅
ただ単に私は、STM縦走したいとの思いだけで歩きましたので、teraさんにチャレンジ挑んでるわけでは、決して御座いませんので…🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する