記録ID: 319474
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2012年06月10日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,152m
- 下り
- 1,152m
コースタイム
登山口9:00-三合目10:50-頂上13:20
頂上14:00-三合目15:45-登山口16:55
頂上14:00-三合目15:45-登山口16:55
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
感想
富士登山を来月に控えての訓練登山。
京都駅からJRで近江長岡駅、バスで伊吹登山口まで。
バスは登山客で満員。
三宮神社にて軽く体操をして出発。
1合目までは森の中を進む。途中からゲレンデに出て素晴らしい景色を見る。
三合目までのゲレンデが地味にきつい。。。
延々と原っぱをすすむ。道もでこぼこだし。
でも三合目まで来ると、お花が迎えてくれる。
六合目の避難小屋あたりから天気が悪くなってくる。
ここから先は岩場を登っていく。
どうやら自分は、岩場のどこに足を置くか考えながら登る事が
好きなことが判明。
だらだらと続くゆるい登りが苦手なんだ。
九合目までくると急に道が平になったようで楽になり
頂上に到着。
寒いのなんの。
気温5度。
風もきつく視界ゼロなんだけど、達成感あり。
山小屋で昼食をとって下山。
下りで右足が痛くなる。
靴の履き方が悪いみたいでしっくりこない。
このあたりが課題。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する