記録ID: 3160438
全員に公開
ハイキング
近畿
鋸山・三尾山(丹波市、分水界の径)
2021年05月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 924m
- 下り
- 918m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:34
距離 11.7km
登り 924m
下り 924m
9:16
52分
中山公民館駐車場
10:08
10:13
18分
前三尾
10:31
10:37
41分
三尾山本峰
11:18
11:21
43分
鏡峠
12:04
12:16
48分
鋸山
13:04
13:06
44分
鏡峠
13:50
ゴール地点
天候 | 全般にうす曇り+PM2.5 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
テープや道標は、ある程度有ります。最も踏まれたルートを進めば問題ないでしょう。 ただ、枝分かれした尾根が多く、いつの間にか違う方向へ、ってこともあり得ますので注意は必要です。三尾山山頂周辺以外は、ほとんど人は歩いていませんでした。 |
その他周辺情報 | 密にならない程度、で柏原八幡宮に寄りました。 |
写真
感想
出会ったパーティー、5組ほど。密になることなく、県内で静かな山行きを楽しめました。
丹波の山は、標高こそ他の山域には及びませんが、小粒でもガツンと厳しい箇所が有ったりで侮れません。ココもそうでした。
展望も随所に開け、小鳥のさえずりもいっぱい聞きながら、ある程度のアップダウンに、岩稜やルート判断などの要素も加わって、結構楽しめました。しかも、ふるさと兵庫100のうちの2山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1607人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する