記録ID: 3122890
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						グリーンシーズンスタート 能郷白山
								2021年04月30日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福井県
																				岐阜県
																				福井県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:03
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,498m
- 下り
- 1,504m
コースタイム
| 天候 | 晴れ 下山後雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																水
																食糧
																行動食
																バックパック
																使い捨てカイロ
																アンダーシャツ
																サポートタイツ
																シャツ
																パンツ
																ダウンジャケット
																靴下
																ウインドブレーカー
																レインパンツ
																レインジャケット
																帽子
																ピンチ缶
																ヘッデン
																予備電池
																メガネ
																GPS
																笛
																コンパス
																ナイフ
																非常食
																登山靴
																ツェルト
																ゲイター
																ストック
																グローブ
																無線機
																チェストバッグ
															 | 
|---|
感想
					天候が安定しない連休。
立山へ計画は保留。
残雪期は降らんでエエって。
新雪滑りたかったら積雪期に滑るって。
愚痴っていても仕方ないので何か身体を動かす事をしよう。
で、お手軽低山の能郷白山。
自宅から下道一時間半はありがたい。
今日はのんびりと無線交信を交えながら。
予報では晴れて安定だったが、以外とガスっぽいし風も強い。
山頂では頭上は晴れたものの遠方は見えず。
見通しがあれば白山山頂から滑るgraveltrekさんとtooruohさんの姿が見えたハズだったのだが…🤔
登りは全く問題なかったが、降りが大変だった。
まとまった時間、坂を歩いて降るのは5ヶ月ぶり。
膝が痛くなってくる。
登りでは休憩ほぼ無しだったが、降りでは三回程の休憩。
下山後、連休後半の天気予報が好転していないかと期待してチェック。
…悪化してる。
今年も立山は中止が濃厚だな、さてどこに行こうか。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:715人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							




 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する