記録ID: 3113096
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
立岩と荒船山
2021年04月26日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,129m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:25
距離 12.2km
登り 1,129m
下り 1,137m
14:32
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
立山への道は少し危ない所があるが、慎重に行けば大丈夫。帰りに使った星尾峠からの道は途中で分かりにくい所がありGPSなしでは厳しい |
写真
感想
この日は寒の戻りで強風の予報で高い山はやめて、低いけど楽しい山と言うことで、一度も行ったことのない西上州の山へ。荒船山か妙義山か迷ったが、遠くから見て軍艦のような容貌がいつも気になっていたので荒船山へ行くことにした。
荒船山だけだと面白くないので、横の立岩が面白そうなのでセットで登った。
立岩はなかなかスリルがあり楽しい山だった。展望も素晴らしく、この日は寒気が入り、霞はなく最高の天気。風はこの辺りはたいしたことなく、行ってよかった。
艫岩からは北アルプスも、山座同定できるほどはっきり見え、谷川連峰から草津白根山、浅間山、もきれいに見えて素晴らしいの一言。
軍艦のような台地は本当にまっ平で歩けばすぐだった。
この辺りの山は楽しそうな山がいっぱいありそうな事が確認できたので、どこか東北やあっちの方面に行く時や帰る時に、途中で登るのにいい。天気の良くないときでも低いので、雨の後の北風でも行く機会が増えるだろう。
この後、至仏山に向けて移動。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する