記録ID: 310851
全員に公開
ハイキング
近畿
赤坂山・大谷山(滋賀県)
2013年06月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,099m
- 下り
- 1,083m
コースタイム
マキノ高原−寒風−大谷山−寒風−粟柄越−赤坂山−粟柄越−マキノ高原
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は良く踏まれていて、特に問題ありません。 歩いている人も多いです。 道標は要所にはありました。 今回歩いたコースの稜線部分は、高島トレイルのコースになっていて、 黄色いテープがありました。 登山ポストは登山口の売店付近にありました。 |
写真
撮影機器:
感想
6年ぶりに赤坂山に行ってきました。
前回は5月
霧であまり展望が無く、寒かったのを覚えています。
昨日は久しぶりの雨で、梅雨入りした後、ほとんど降ってなかったので、
恵みの雨になりました。
その雲が残っていたせいか、マキノに着いた時、麓は晴れていましたが、山には霧がかかってました。
でも天気は回復の予想だったので、登ってみることにしました。
登ってみて、
寒風までの登りは、途中からブナ林の中の歩きで、なかなかいい道。
寒風から大谷山まで、展望が開けて、稜線の眺めが良かったです。
時期的にも良かったのか、緑も美しかった。
寒風から赤坂山までも、開けた道でした。
標高は800mちょっとですが、そうは思えないほどの景観で、素晴らしかったです。
季節を変えてまた来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6217人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する