記録ID: 3107188
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
待ちに待った男体山 開山日
2021年04月25日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,282m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 4:49
距離 10.2km
登り 1,282m
下り 1,287m
11:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は6合目の先の樹林帯で凍結、8合目先の岩場を抜けたところから着雪。 注意して歩けば問題ないレベル。不安な方はチェーンアイゼンを。 |
その他周辺情報 | 湯元温泉 温泉寺 500円 小さな温泉なので混んでいる時期は注意 |
写真
感想
男体山です
閉山から半年、地元の水沢山を登りながら開山の時を待ちわびてきましたが、遂にその日がやってきました!
昨年はコロナの影響で開山日が延期されてやきもきしましたが、今年は大丈夫でした。嬉しすぎます。
こんな時に限って寝坊してしまい、6時から登れませんでしたが、途中で常連のみなさんとお会いできました。近況報告や、また登拝できる喜びを分かち合うことができました😊
本当は開山日に2往復することを目標に水沢山トレーニングしていましたが、今日は荷物が重いのもあり早々に諦めてしまいました。
楽しみながら今年も男体山に登拝したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3241人
こんばんは❗️
見つけちゃいました✨私、Aです‼️
いつもお世話になってます😉
私は昨年の秋からヤマレコ始めて、超初心者ですが、よろしくお願いします🙋
フォローさせていただきます。
mamimu3:さんの身体能力にはいつも驚きばかりですが、またお会いした祭にはよろしくお願いいたします。
今日は寒かったので、温泉寺最高でしたね😃うらやましい❗️
コロナが終わったら、どこか泊まって温泉三昧しましょう😁
meinekoさんこんにちは。
Aさんだったのですね!びっくりしました〜
私も昨年閉山してからヤマレコ始めたところなんです。
meinekoさん、閉山時期も楽しく登山されていたんですね。私もフォロー入れさせていただきます😊
久しぶりの男体山、楽しかったですねー
このご時世で今後の状況が心配ではありますが、今年も楽しく登拝していきましょうね。温泉楽しみにしてます〜😆
こんにちは。😊
わ!男体山のご常連さんだったのですね。
しかも2登予定だったとは!😳
GWその辺りに滞在予定です。
男体山も行くみたいです。
kikiさんこんにちは。
GWは男体山もご予定なんですね。またお会いできるチャンス到来ですね!😊
男体山は初めてでしょうか?天気が良ければ最高の展望ですよ〜
私は最初登拝したときに、あまりに辛かったので、それが悔しくて通い始めたんです。自分を変えてくれた山です。
こんばんは
頂上でちょっとだけおしゃべりしましたネ
次回はボクもダブルすべくトレーニングします
またお会いしましょう😆
norikin3さんはじめまして。山頂の大神様の前でお話した方ですね!
日曜日の山頂は景色もよく気持ちよかったですよね。最高の気分でした。これからやって来る遅い春も楽しみです。
次回2往復ですか!お会いできましたら応援させていただきますね。私もまた挑戦できるよう調整頑張ります😁
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する