記録ID: 3077991
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
多峯主山
2021年04月15日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 273m
- 下り
- 178m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている |
写真
撮影機器:
感想
良い天気なので、池袋から行程4〜5時間のハイキングをしようと、洗濯物を干しながら考えた。あれこれ模索、電車の中でも。
結局、高麗駅から多峯主〜天覧山〜飯能駅を歩くことにした。ところが、飯能駅でおりると、高麗駅行きの電車は40分以上待たなければならない。仕方がないので逆回りで飯能から歩きだす。
多峯主山山頂で出会ったこの山を知り尽くしている感じの男性が、高麗駅に行くよりも永田方面に下り、飯能日高でバスに乗ったほうがいいよ。と
それでルート変更。
歩行時間は2時間のハイキングとなってしまった。
だが、9時に出発し、14時帰宅なので、予定通り5時間の行程だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する