記録ID: 307586
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦
330mの高宕山で筋肉痛
2013年06月08日(土) [日帰り]

- GPS
- 07:10
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,132m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
8:50 登山道入り口(駐車場)
9:00 石射太郎山
9:25 高宕観音 9:45
9:55 高宕山山頂 11:00
11:35 高宕観測所入口
12:10 山の神
12:45 金吊
13:05 八良塚
13:45 高宕山山頂
14:30 モミの木テラス 15:40
16:00 登山道入り口(駐車場)
9:00 石射太郎山
9:25 高宕観音 9:45
9:55 高宕山山頂 11:00
11:35 高宕観測所入口
12:10 山の神
12:45 金吊
13:05 八良塚
13:45 高宕山山頂
14:30 モミの木テラス 15:40
16:00 登山道入り口(駐車場)
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
60代の女性が高宕山の山頂まで30分で登った!と聞いて
果たして私は登れるだろうかと・・・・無理であることは
重々分かっていたがトレーニングも兼ねて挑戦してみた。
かなり頑張ってみたがやはり
高宕観音の手前でタイムアウト(^_^;)
そこからゆっくり山頂を目指し、
のんびり山頂で腰をおろしていると
なんと・・・知人が。。。
今までに高宕山のあの狭い山頂で知り合いに
バッタリ会うのは3人目。
お久し振りで山頂で1時間余りおしゃべり。
最近の登山の話しやら野鳥の話しやら。。。。
イワタバコが咲いているという情報も得て
別れたあと鑑賞しに行った。
今回はトレーニングなので
のんびり鑑賞後は八良塚へ回りまた山頂へ戻ってきた。
グルグルまわったので同じ方とすれ違ったり・・・
「あ〜先ほどお会いしましたね〜」っと声をかけられ
また山の話しで盛り上がる。
いつになくハイスピードで歩くいたり走ってみたり・・・・
帰りの足湯では腰までつかりたい気分でした。
あ〜足腰と口を良く使った山歩きだったな〜!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する