記録ID: 3065003
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
扇山/不溜山/富栄山/大空山
2021年04月10日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 1,502m
- 下り
- 1,487m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場とトイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部除き整備良好。作業道の一部に落石、倒木、路肩崩壊あり。扇山から不溜山の間は案内表示なし。テープは複数あり。不正解の方向へ迷い込むとヤブに遭遇〜〜 |
その他周辺情報 | 白賀渓谷 |
写真
扇山で発見。ミヤマシキミでしょうか。先輩方の山行記録に似た花がありました〜〜
最初はゆるっと登ってましたが林道と出会ってすぐ逸れた辺りから徐々に急坂となりました。足元が軟らかい土で踏ん張れなかったり、手近に掴むものがなかったりするので進むのに時間かかりました。
最初はゆるっと登ってましたが林道と出会ってすぐ逸れた辺りから徐々に急坂となりました。足元が軟らかい土で踏ん張れなかったり、手近に掴むものがなかったりするので進むのに時間かかりました。
不溜山のてっぺん。
途中、違う尾根に誘うテープを追ってしまい ∑(゚Д゚) 変な方向に下りかけてるやないかい‼︎
踏跡とテープを追いかけるものの何度も微妙にハズレることがあり?( °ω° )?ありゃりゃ〜〜
途中、違う尾根に誘うテープを追ってしまい ∑(゚Д゚) 変な方向に下りかけてるやないかい‼︎
踏跡とテープを追いかけるものの何度も微妙にハズレることがあり?( °ω° )?ありゃりゃ〜〜
撮影機器:
感想
きっと誰にも会わないだろうコースを選んで山散歩を楽しんできました。それと本日のミッションは…
①扇山の急坂をお試しする。
→満足しました。結構、急でした。
②ぐるっと周回する。
→全行程の半分か半分より少し多いかな、作業道と舗装路。周回できるんだから感謝です。
③扇山から不溜山への冒険で遊ぶ。
→初心者ボンヤリさんならではの苦労も楽しめる冒険の道探し。扇山のてっぺんから下るのは作業道で良かったようです。作業道から離れても再々合流してしまいました。不正解ゾーンで体当たりした藪レベルは小籔から中藪くらいでした (^ー^)
扇山の三角点に向けて越えた藪がMAXでした♪♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人