記録ID: 3047667
全員に公開
山滑走
十和田湖・八甲田
八甲田BC 城ヶ倉大橋ー横岳ー櫛ヶ峯
2021年04月03日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:14
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,088m
- 下り
- 1,038m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:10
距離 15.3km
登り 1,088m
下り 1,048m
15:46
ゴール地点
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
逆川岳から横岳への稜線にクラック(亀裂)多数あります。 端に寄りすぎると危険です。 熊の足跡(親子)と思われる物が見受けられました。音を出す物を持参するなどの対策も必要 |
写真
撮影機器:
感想
一昨日につづいて、山友のお誘いで櫛ヶ峯へ行って来ました。
今回は城ヶ倉大橋をスタートし横岳、櫛ヶ峯への縦走です。
この日の天気予報は曇りでしたが、南八甲田周辺は何とか青空が出るような天気に恵まれました。
気温もかなり高く、Tシャツで登れるような温かさでした。
4月でこの暑さだとドンドン雪が解けていきます。
2日たっただけなのに、随分と雪が解けたように感じました。
さて、このコースですが非常に長いコースです。
最後の櫛へのニセピークが3回あります。
最初に登った時はまだかまだかと思い上った記憶があります。
今回は足元の雪も柔らんでいたので非常に楽に登れました。
例年だとカチカチで苦労しました。
1週間で2度の櫛ヶ峯は身体に応えました。
来週はもう少し緩い山行にしようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する