記録ID: 3043386
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						鷹ノ子岳と八重山(薩摩川内市)(清浦ダムからピストン)
								2021年04月03日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 鹿児島県
																				鹿児島県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:38
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 998m
- 下り
- 994m
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所なし | 
写真
										この夢かけ橋。橋銘板確認せんかったけどおそらくダムが建設された昭和49年に架設。腐食が著しい。
いい具合に腐って来ているけどメンテにお金まわせないだろうからそのうち渡れなくなるかもね。
						いい具合に腐って来ているけどメンテにお金まわせないだろうからそのうち渡れなくなるかもね。
感想
					今日は地元の里山へ。
鷹ノ子岳を麓から見上げ山頂からさぞかし絶景を拝めるのだろうと期待したが殆ど眺望がなくがっかり。すぐに八重山へ。
縦走路は緩いアップダウン、たまに急坂の尾根道で歩きやすく花を探しつつ淡々と。八重山への遊歩道に合流するとより緩勾配&丸太階段で楽々。
遊歩道が整備され歩きやすいからか生憎の天気にも関わらず年輩から3歳ぐらいのお子さんまで意外と多くのハイカーとすれ違い。
天候が悪く山頂から絶景を拝めなかったがよい汗かけた。
おわり。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1013人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ぽんこつ
								ぽんこつ
			
 
									 
						
 
							









 
					 
					 
					 
					 
					 
		
ギンリョウソウ、早すぎ。
普通は6月くらいかな。
山梨の野草も2週間くらい早い。
早いんですかね?ギンリョウソウ去年も同じ時期に見ましたよ。
鹿児島は早いんかな??
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する