記録ID: 3033140
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
飯豊の分水嶺 杁差岳(東俣コースから往復)
2016年06月11日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:17
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,688m
- 下り
- 1,684m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭で整備されているが,高度差のある急な上り下りが続く. |
写真
撮影機器:
感想
過去の記録だが分水嶺から続く尾根なので公開.2000年に日帰りで東俣コースから西俣コースを周回したことがあるのでこのコースは2回目.今回は朳差岳のハクサンイチゲが見たかったのでゲートのある林道を自転車で走りなるべく楽をしたが,やはり飯豊なので登山道は急登が続きそれなりに疲れた.ハクサンイチゲは少し遅かったが満足できる山行だった.
ここと部分的に重複する山行:
飯豊の分水嶺 カモス峰〜朳差岳(東俣から西俣ルートを周回)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2061253.html
この記録は2022年に公開.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する