記録ID: 3022749
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳
2021年03月26日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 852m
- 下り
- 859m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:45
距離 7.9km
登り 861m
下り 867m
13:48
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
もともと相方に合わせて休みを取っていたが、1日フリーになった。そこで、土日は混みそうで、なかなか足が向かなかった御在所岳に久しぶりに行ってきた。
高速を使い約1時間、8時前に中道近くの駐車場に到着。ここは平日のありがたかさか、この時間でも駐車場は余裕で止めることができた。
中道登山口より登り出す。予報では風が強くなるらしいが今のところ穏やかで、暑くも寒くもなく気持ちよく静かな山歩きを楽しむ・・・なんて言っているが、日頃の不摂生か、しんどい。でもなんとか時間はかかったが山頂到着、そして山頂駅のレストランへ、先客が1名とほぼ貸し切りの中、定番のカレーうどんを注文。旧アゼリア以来だから久しぶりの御在所のカレーうどんで体を温める。
外は風がかなり強く、ロープウェイ駅の館内放送で、時間を制限して運航するとのこと。だから昼時ではあるがレストランが空いているのかも?と思いながら食い終えて下山準備に取り掛かる。
下山は裏道経由で帰る。懐かしい裏道。途中から一壁から前尾根、そしてP2櫓から前壁を臨む。クライマー1パーティーがP3終了点付近に確認できた。また前尾根に行きたいなぁと思うと同時に、もうクライミングする体力はないかもと思ったりしながら、ボーっと眺める。まあ、こんな事を思い巡らしながら歩くのも楽しいものだ。
久しぶりの御在所、人気の山は平日に限るという事が良く分かった山行だった。癖になりそうだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人
ゆっくりとできる平日登山良いですね。
想いは通じるってやつですね。今度の前尾根 是非是非ご一緒にお願いします。当日に備えて自分も昨日からトレーニング開始です。(腹筋運動ですけど)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する