記録ID: 2977446
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
ハナネコ探しに棒ノ嶺 。初めて北東尾根から下ってみた!
2021年03月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 849m
- 下り
- 850m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
結局、白谷沢ではハナネコを見つけられませんでした。 |
写真
感想
群馬の雪山を目論んでいましたが、やはり激務の疲れで断念。
この日のお山はホームグラウンドの棒ノ嶺。目的はハナネコ探し。
そして初めての北東尾根をお試し。
白谷沢はいつでも楽しめます。
…が、残念ながらハナネコちゃんを見つけられず。
大鳩園キャンプ場近くの沢に咲いているハナネコちゃんのもとにでも行けばいいや、くらいの気持ちで山頂へ行きました。
そこそこの人出でしたが三密にはほど遠い。
さすがに曇りの気温低めの日ですね。
コーヒーで温まってから、お初の北東尾根に足を踏み入れました。
いや〜〜、急坂でしたね。
泥濘はめっちゃ恐ろしかったです。
転んだらお尻まっ黒、泥だらけになるもん!
絶対に転ばないよう気づかいしました。
とっても楽しかったです。
白谷沢コースと違ってほとんど人が通りません。
鳥さえもいませんでした(笑)
静かな尾根歩きをしたいなら、おすすめですよ〜〜!
ハナネコちゃんとコチャルメソウは意外な場所に咲いてました。
教えてくれたバードウォッチングの方、ごめんなさい。
「チャルメラソウ」ではありませんでした〜〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する