記録ID: 2974381
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
【小野子山】〜でもこの日の真の目的は…😊
2021年03月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:39
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 466m
- 下り
- 452m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
本日二座目です。お隣の小野子山です。
泥濘というほどではなかったものの、もともと柔らかめな道が雪解けの水を含み滑りやすく、かなり気をつかう登山道で時間がかかりました。それに山頂からの景色は子持山とかぶり、しかも子持山の方が360°見えるので子持山の圧勝でした。
実は今日は、下山後の群馬県名物、もつ煮込み定食がお目当てでした。中でも、以前よりTV番組でもたびたび取り上げられている人気店に行ってきました。
モツがトロトロで もちろん旨かったのですが、スープがとにかく絶妙で美味しかった!
というわけで、モツにもお山にも大満足な一日でした。
今日もありがとー!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
annchannさん、こんばんは。
真の目的が、永井食堂。
わかります....
うまいですよね。
それにしても、すごい行列です。30分待ちですか!
小野子山と子持山、2座、お疲れ様でした。
satfourさん、こんばんは!
山もグルメも愛するsatfourさんならお分かりでしたね。
そう! 永井食堂!
実は 某 秘密のなんたらって番組で観て行きたくなっちゃったっていう極めて単純な思考回路なんです。
その前にも他番組で観た事があって、気にはなっていたのですが、そこで観て火がついたってやつですかね。
行列を見てやめようかとも思いましたが、回転が早いのもこのお店の魅力でした!
また 県内のフツーの食堂でも もつ煮込み、食べたくなりました!
satfourさんは 変わらず攻めていらっしゃいますね😏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する