記録ID: 297350
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
ミツモチ山(八方ヶ原)アカヤシオ(2013)
2013年05月12日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 230m
- 下り
- 236m
コースタイム
12:00八方ヶ原大間々駐車場-12:58ミツモチ山13:30-14:18ミツモチ山・剣ヶ峰分岐-14:27八方ヶ原大間々駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2475人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます
昨日は天気が良くアカヤシオも見頃で最高でしたね。
昨日ミツモチ山周辺ですれ違ったかも知れません。
13時10分頃に展望台下のテーブルで休憩されていたお二人でしょうか?
私は写真15中央の岩のところで休憩していた真っ赤な半袖Tシャツ姿の者です。
高原山近辺でまたニアミスするかも知れません。
どうぞ宜しくお願いします
今晩は
あの赤尽くめの方でしたか。
出発が遅く,展望台下のテーブルで丁度
レコを拝見させていただきましたが,下の方はシロヤシオが咲いているんですね。
機会があったら,見にいきたいと思いますが,お会いした時は,宜しくお願いします。
yamabitoさん こんばんは。
2日違いで 同じくミツモチ山に行ってきました。
昨年は ワチガイソウでは お世話になりました。
アカヤシオ
apiyさん 今晩は
お久しぶりです。
綺麗なワチガイソウを見つけられましたね。
私のものは,咲いてから少し経ったもののようですので,ちょっと傷んでします。
傷みついでと言っては何ですが,ヒメイチゲも咲いてから結構経っているものでした。
しかし,apiyさんのワチガイソウの右隣のお写真のものは元気が良くて綺麗。咲き立てのようですね。
これは,日頃の行いの差?でしょうか
お天気も良く,沢山のお花に会えたようで何よりですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する