記録ID: 2962502
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
素晴らしき五頭山
2021年02月28日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 976m
- 下り
- 985m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
人気のお山で、登山口が混むとは聞いていましたが予想以上の激混みでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が締まって登りはツボ足で、下山時は軽アイゼンを付けました 踏み抜きも無く歩きやすかったです |
その他周辺情報 | 安田ヨーグルト工場 ヨーグルト、ソフトクリーム、ケーキ、洋菓子のショップがあり賑わっていました |
写真
感想
912mの五頭山、1000mもいかないのにビックリする景観の素晴らしさでした。
新潟の雪山は初めてで、流石に豪雪地のお山は違いました。
気温が高いので写真は白飛びして映っていますが、飯豊連峰、越後三山等と360度の素晴らしい景色を堪能差せていただきました。
本日、エスコートして頂いた地元のAさんは毎日自宅から眺めているそうでうらやましい限りです。
今年の新潟は雪に悩まされ大変な冬を過ごされて、こんなに素晴らしい日はめったにないとおっしゃっていました。
Aさんのお蔭で素晴らしい雪山を満喫出来て感謝です。
ありがとうございました。
最高でした〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
lion-kさん、こんばんは♪
新潟へいらしていたんですね(≧∇≦)
お逢いしたかったです‼️
次は菱ヶ岳からの五頭山縦走、そしてその次は二王子岳ですね👍
またお逢いできる日を楽しみにしています\(^^)/
お疲れ様でした♪
marimituさん こんばんは〜
marimituさんは2月に3度も仙人沢にいらしたんでね〜
今年の仙人沢の氷瀑は凄いようなので行きたいと思っていて
marimituさんに連絡しようかと思ったりしていたんですよ〜
28日にも来られたなんて、会えなくて残念でした。
なかなか、週末の天気が良くない新潟が28日は晴れ予報なので
五頭に行ってきました。
やはり豪雪地帯のお山は違いますね〜感激しました。
とっても魅力的で新潟のお山のファンになっちゃいました〜
ハイ! 神社迄入れるようになったら二王子に行きますよ〜
また、お逢いできる日を楽しみにしておりますね〜
季節の変わり目お身体ご自愛ください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する