記録ID: 2959277
								
								全員に公開
																
								トレイルラン
								東海
						各務原アルプス 猿豚城駐車場から
								2021年02月27日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岐阜県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 03:23
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,274m
- 下り
- 1,259m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:20
					  距離 13.7km
					  登り 1,274m
					  下り 1,274m
					  
									    					 
				
					今回は人が多く、町も近いのでリスクとの天秤で荷物をもっと軽量化できたはずだ。ツェルト、防寒着、ザックカバーは不要。水分は1Lで良かった。レインウェアも上だけで良かった。1.5kgは軽量化できたはず。さらにトレッキングポールもアップダウンが緩いので不要。これでさらに500g位は軽くなり、2kgの軽量化。
				
							| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所は特にない。しいて言えばザレ場が多いので滑りやすい。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																ウィックロン長袖シャツ
																モンベルのウィックロンジオサーマルロング
																ロングパンツ(モンベルマウンテンガイドパンツ中厚手)
																防水撥水手袋
																防寒テムレス
																レインウェア上下
																サロモントレランシューズ(スピードクロス5gtx)
																ザック(サロモン S-LAB20)
																おにぎり2個(消費せず)
																非常食(柿の種)
																水1.5L(消費せず)
																地図(地形図)
																ヘッドランプ(レッドレンザーMH5を2個)
																予備電池
																GPS(ガーミンmap64s)
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																保険証
																スマホ
																トレッキングポール(シナノのトレランポール14.0)
																ココヘリ
																防寒着(化繊ジャケット)
																ツェルト(juza)
																総重量8kg?
															 | 
|---|
感想
					どうも寝不足な感じで気が乗らなかったので、今日は近場の各務原アルプスへ!!久々のトレランでしたが、前日の体重がなんと68kg(◎_◎;)
ヤバい、やばい・・・。やっぱり体が重くスピードがでないし、足の負担が大きい。小回りや足首、股関節の可動域も狭くなっているし、足が上がらない。最近、雪山ばかりで走らないし、緩山ばかりなのでこんなことになっているのか?
とりあえず、今日で2kg落ちましたが、落ちたのはきっと水分だけだろう・・・。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:739人
	
 
						 
										
 
							








 Woodpecker310 さん
											Woodpecker310 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する