記録ID: 2906936
全員に公開
ハイキング
東海
寧比曽岳
2021年02月06日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 372m
- 下り
- 369m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
15〜20台位可能かと思われます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されてます。 |
その他周辺情報 | 温泉は「どんぐりの湯」利用 大人@600円 http://dongurinosato.com/hotsprings.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
タオル
|
---|---|
共同装備 |
計画書
ガイド地図(ブック)
|
感想
1ケ月ぶりの登山。
岡崎の山友から「何処かの山に登りたい!行った事のない山が良い!!」とリクエストされました…寧比曽岳か夏焼城ヶ山を提案したらOK貰えました。
大多賀峠の駐車場が運良く空いていたので寧比曽に。道中はよく整備されてます(流石、東海自然歩道!)。1時間弱で行けるので散歩かな〜眺望は良いです。岐阜県側から恵那山を見ることが多いので新鮮でした。
下山後に夏焼城ヶ山の下見で稲武の湧水公園に行ってきました。駐車場に困ることが無さそうです。氷瀑はだいぶ溶けてました。どんぐりの湯に入る前に武節城址に立ち寄りました。登山より観光が多い一日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する