記録ID: 2889771
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
晴天の雲竜瀑
2021年01月31日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:24
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 1,092m
- 下り
- 1,109m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ネイチャープラネットさん9000円 (ヘルメット・アイゼン・ポールレンタル込み) ●個人の方で軽アイゼンで来ている方が、多いですが、 雲竜瀑手前の高巻きは、死亡滑落事故多数なので、高巻き登るなら12本アイゼン&ピッケル&ヘルメット必須です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・雲竜渓谷登山口までの林道は、スタッドレス&4駆で行きましょう。 先週は、林道でランドローバーが横転して、林道を塞ぎ、ローバーがレッカーされるまで、他の車も出られず何時間も待機を余儀なくされたようです。 お車がスタッドレスじゃない・2駆の方は、タクシーやツアーをつかいましょう!! ・年々ルートが変わっているので要注意。 渡渉ヶ所が10回弱あります。 濡れてもいい服装で。 |
その他周辺情報 | JR日光駅前の日光ステーションホテルで日帰り入浴可。 日帰り温泉の営業時間は感染症対策の為、12:00〜15:00まで。 料金大人 700円 ※バスタオル・フェイスタオルは別途各150円で貸出有。 |
写真
感想
5.6年振りの雲竜渓谷。
昨年の出来が悪すぎたけど、
今年は良いです!!
雲竜渓谷最大の難所!?
登山口までのアクセスですが、
林道の凍結&駐車スペースの問題があるので、タクシーもしくは、ツアーをお薦めします!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する