ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 287434
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

瑞牆山&(金峰山は断念)

2013年04月20日(土) 〜 2013年04月21日(日)
 - 拍手
GPS
05:38
距離
5.3km
登り
841m
下り
837m

コースタイム

1日目:
瑞牆山荘10:30⇒富士見平小屋11:20⇒(途中我慢できずお昼)⇒瑞牆山13:30⇒瑞牆山荘16:10

2日目:天候よくないため断念。
天候 4/20(土)曇りのち雪
4/21(日)朝から雨 → 山は断念。
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●行き
新宿07:00⇒韮崎08:30(あずさ1号)
韮崎08:50⇒瑞牆山荘10:05(バス)

●帰り
瑞牆山荘09:06⇒韮崎12:20(始バス)
12:20韮崎発のあずさにはギリギリ乗れなかったので、甲府まで出てそこからあずさ
コース状況/
危険箇所等
岩だらけの岩山です。
巨岩が多く、眺める系と、足元はごろごろ系。

山頂直下はツルピカ
岩のすきまが凍っている事が多いので足元最注意。
アイゼンないと滑ります。(チェーンスパイクでも下りは滑りました・・)

私たちの登れなかった2日目に雪が降ったので、またコース状況は大きく変わっていると思われます。
これからいらっしゃる方は、本当にお気をつけてどうぞ。
その格好いいお姿に、keroは虜になりました。瑞牆山様様。
その格好いいお姿に、keroは虜になりました。瑞牆山様様。
富士見平小屋。
こんなのが転がってきたら、イチコロよ〜
こんなのが転がってきたら、イチコロよ〜
ゴジラが潜んでるみたいですが、山頂です。
ゴジラが潜んでるみたいですが、山頂です。
途中〜頂上まではツルピカにて難儀。
難儀中の ta。
1
途中〜頂上まではツルピカにて難儀。
難儀中の ta。
あーんピッカリぶりが伝わらなーい!
2
あーんピッカリぶりが伝わらなーい!
この標識の先がさらなる難所。お気をつけあそばせ。
1
この標識の先がさらなる難所。お気をつけあそばせ。
瑞牆山山頂からの景色。
2013年04月21日 21:18撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/21 21:18
瑞牆山山頂からの景色。
何も見えないのでkeroをどうぞ。
2013年04月21日 21:46撮影 by  iPhone 5, Apple
11
4/21 21:46
何も見えないのでkeroをどうぞ。
長野っぽい山頂標識。と思ったらここは山梨か。。
長野っぽい山頂標識。と思ったらここは山梨か。。
右に進むと日本百名山。

って風に見えません?私だけ?
1
右に進むと日本百名山。

って風に見えません?私だけ?
山頂の皆さまご参加の記念撮影〜♪
ご協力アリガトウゴザイマシタ!
4
山頂の皆さまご参加の記念撮影〜♪
ご協力アリガトウゴザイマシタ!
どんどんガスがおりてきた。
2013年04月21日 21:19撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/21 21:19
どんどんガスがおりてきた。
アイゼンの安心感。
2013年04月21日 21:19撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/21 21:19
アイゼンの安心感。
歴史を感じる標識。
(若干、怖い・・)
1
歴史を感じる標識。
(若干、怖い・・)
杉花粉にやられるta。

檜なkeroは全く元気。
杉花粉にやられるta。

檜なkeroは全く元気。
かろうじて春を感じるつぼみ。。
かろうじて春を感じるつぼみ。。
突然ですが、山荘のディナー♪
ハンバーグ美味しかった!っていうかどれもこれも美味しかった。
5
突然ですが、山荘のディナー♪
ハンバーグ美味しかった!っていうかどれもこれも美味しかった。
ワインが恋しくなるおあじだったので、瑞牆山荘オリジナルワインとともに。うふふ。
1
ワインが恋しくなるおあじだったので、瑞牆山荘オリジナルワインとともに。うふふ。
朝食〜
あいにくのお天気でしたので、のんびりゆったり美味しい朝食を頂きました。
3
朝食〜
あいにくのお天気でしたので、のんびりゆったり美味しい朝食を頂きました。
瑞牆山荘。
(そして入口で幽霊気分の ta)。
1
瑞牆山荘。
(そして入口で幽霊気分の ta)。
全景。
夏にテラスでコーヒー飲みたーい!
全景。
夏にテラスでコーヒー飲みたーい!
韮崎駅から。
2013年04月21日 10:36撮影 by  iPhone 5, Apple
4/21 10:36
韮崎駅から。

感想

遅くなりましたが、感想。


今回は最初から天気予報が悪くて全くやる気がでず、
案の定、ドリップ用のコーヒー豆を忘れてしまい、行きのあずさから凹みまくり。


山荘に着くと、夕方には雪になるとのこと。
雪になる前に戻らなきゃ!!


登山道は途中からツルッツルでほんとコワかった。
去年3月に来たときはまだ雪があったのでよかったのかも…。

基本岩なので、アイゼンを着けるタイミングが図れず、
結局、山頂直下でツルっとすべって尻をしたたか打ち、
やっとアイゼンをリュックから取り出しました。

アイゼンすごい!安定感♪♪もっと早く着ければよかったな。


景色は全く見えなかったけど、登頂できてよかった!
そして下山途中で雪が降り始め、辺りはすっかり冬に。。


奥秩父はまだ数回ですが、1回も晴れてないかも??

次は6月に金峰山に行けるといいなぁ〜
もちろん瑞牆山荘泊まりで♪

瑞牆山、かっこいいですね!
taasadaちゃんから事前に「瑞牆山は格好いい」と聞いていて、それは漢字のこ
とかと思っておりました。が、山自体が格好いいです!

岩岩ゴロゴロゴツゴツドーン!みたいな。
探険隊の気分が味わえます。アドベンチャー好きさんは好きに違いない。

頂上直下のアイスバーンもスリリング。
12本爪アイゼンを出すの面倒だったのでチェーンスパイクで通しましたが、
チェーンスパイクでも下りは滑ります。
でも10本爪のtaasadaちゃんは余裕すら見られました。こんなに違うんだね!
(途中見かけた玄人っぽい方はノーアイゼンで登られてました。ものすごい技量
だ・・)


瑞牆山荘はとてもよい♪
綺麗。お風呂あり。シーツ綺麗。お食事美味しい。皆様親切。
バス停目の前なので雨でも中で待てる。

夕方からの雪と霧で、翌日予定していた金峰山は断念。
また絶対に来るぞ!と誓ったのでした。
そしてその時も瑞牆山荘かなー♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2393人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら