記録ID: 285309
全員に公開
ハイキング
東海
豊橋自然歩道 松明峠〜赤岩自然歩道で豊橋駅
2013年04月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 880m
- 下り
- 888m
コースタイム
JR二川駅7:00→松明峠7:25→TV中継所8:10神石山324m8:35→多米峠9:10→赤石分岐9:35→赤石自然道の鉄塔10:10→多米西町(下山)11:00→多米街道を通り豊橋駅12:00
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは問題なし、下山後、時間も少々早かったので、続けて豊橋駅までウオーキング。なんかないかと、てくてく歩きも、特になし。八町の餅屋で大福でもと思いましたが、ご飯前だから却下。石巻湯も15:00からだし、とりあえず駅まで行っておしまい。 |
感想
青春18切符も終わってしまい、久方ぶりのホームグランド!
いつものごとく、JR二川駅よりスタート!稜線づたいに赤岩分岐まで、廃寺跡までと思いましたが、時間の都合で(浜松・東三河フェニックスのバスケット観戦のため)赤岩分岐で多米西ルートへと行ってきました。
今日は大変人も少なく、4グループほどしか逢いませんでした。気候の方もそんなにあつくもなく、ハイキングにはもってこいかも。11:00下山だったので、時間も中途半端で、市電乗ったでは、はよついてしまうし、てくてく歩きで豊橋駅まで行くことにしました。何かないかときょろきょろして歩きましたが、特になし。八町の餅屋で大福でもと思うも、すぐご飯だし却下!
今日はどこでご飯食べようかと思案し、勢川本店と思いましたが、広小路にある横浜亭に決定!Aランチで(ラーメンとご飯、奴豆腐、漬け物で)700円+中瓶一本500円ボリューム満点で大変おいしかったです。大食漢でもご飯お変わり自由との表示有り!日曜にランチ有りとは、小市民にとって大変有りがたいことです。感謝感激雨あられ!?
ついでながら、その後のバスケット観戦は、51×60で浜松・東三河フェニックスはまけてしまい、少々がっかりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する