2013年春
青春18きっぷ第五弾最終回
カタクリはちょっと早いかと思ったが今庄を選択!
2
2013年春
青春18きっぷ第五弾最終回
カタクリはちょっと早いかと思ったが今庄を選択!
今日の出陣
起床4時に目が覚めた。
0
今日の出陣
起床4時に目が覚めた。
今日の軌跡
1
今日の軌跡
二条駅
南
0
二条駅
南
北
0
北
三日前も同じ電車だった。
京都駅で前回と違うホームで普通電車に乗り換える。
もう少しで失敗するところだった。
東海道線で夜明け
この三日間で随分夜が明けるのが早くなった感じがする。
1
三日前も同じ電車だった。
京都駅で前回と違うホームで普通電車に乗り換える。
もう少しで失敗するところだった。
東海道線で夜明け
この三日間で随分夜が明けるのが早くなった感じがする。
8時前に到着・・・。
はじめから湯尾峠登る予定であったが、
今庄ははじめて!
カタクリの開花状況を見ておきたかった。
カタクリが最高のコンデションだったら一日ここ、新羅神社周辺で時間を潰しても良いと思っていた。
0
8時前に到着・・・。
はじめから湯尾峠登る予定であったが、
今庄ははじめて!
カタクリの開花状況を見ておきたかった。
カタクリが最高のコンデションだったら一日ここ、新羅神社周辺で時間を潰しても良いと思っていた。
駅前の案内板
0
駅前の案内板
0
登山客の格好の人
電車を降りたのは二人だけだった。
無茶苦茶たくさんの人だと予想していたが・・・。
そのうちひとりはどこかに消えてしまった。
0
登山客の格好の人
電車を降りたのは二人だけだった。
無茶苦茶たくさんの人だと予想していたが・・・。
そのうちひとりはどこかに消えてしまった。
ひとりで今庄宿の通りを歩く。
人通りは少い。
土地の方と挨拶をすると気持ちの良い返事が・・・。
1
ひとりで今庄宿の通りを歩く。
人通りは少い。
土地の方と挨拶をすると気持ちの良い返事が・・・。
今庄
すっかりお気に入り!
0
今庄
すっかりお気に入り!
新羅神社
0
新羅神社
雨も少しパラパラ
お天気予報で確認済み!
お昼からお天気になる予報なので
な〜んの心配もない♪
0
雨も少しパラパラ
お天気予報で確認済み!
お昼からお天気になる予報なので
な〜んの心配もない♪
今日はじめてのカタクリ
お天気のせいか、雨のせいか
蕾状態
0
今日はじめてのカタクリ
お天気のせいか、雨のせいか
蕾状態
みんな!
0
みんな!
0
0
これは白いカタクリか?
色が褪せているだけか・・・。
0
4/9 0:27
これは白いカタクリか?
色が褪せているだけか・・・。
この白い花は?
キクザキイチゲ???
伊吹ではじめてこの花を見る。
ちょっとイメージが違う。
つぼみ状態だから余計に・・・。
1
この白い花は?
キクザキイチゲ???
伊吹ではじめてこの花を見る。
ちょっとイメージが違う。
つぼみ状態だから余計に・・・。
少し紫がかっている。
やっぱりそうなのか!
1
少し紫がかっている。
やっぱりそうなのか!
カタクリとのコラボ
3
カタクリとのコラボ
カタクリ群生地を一周して帰ってきたら
1
カタクリ群生地を一周して帰ってきたら
おじさんが・・・。
0
おじさんが・・・。
今日は藤倉山から下山する予定
0
今日は藤倉山から下山する予定
神社の境内に
0
神社の境内に
白いカタクリが2本も・・・。
境内の無料休憩所
神社の方か、ボランテァの方だろうか。
休憩してくださいと・・・。
1
白いカタクリが2本も・・・。
境内の無料休憩所
神社の方か、ボランテァの方だろうか。
休憩してくださいと・・・。
ピンクが綺麗
0
ピンクが綺麗
白いカタクリ
横位置に撮ったり
0
白いカタクリ
横位置に撮ったり
縦位置に撮ったり
0
縦位置に撮ったり
ピンクのカタクリと一緒に取ろうとするから無理!
アップで撮ったり・・・。
0
4/9 0:29
ピンクのカタクリと一緒に取ろうとするから無理!
アップで撮ったり・・・。
雨の中
柵もあり距離があるので大きく撮れない。
あまりにも熱心に写真を撮っていたら
先ほどのおじさんが
「わたしの家にも白いカタクリがある」
「見せてください」わたし
「ザゼンソウもある」おじさん
0
雨の中
柵もあり距離があるので大きく撮れない。
あまりにも熱心に写真を撮っていたら
先ほどのおじさんが
「わたしの家にも白いカタクリがある」
「見せてください」わたし
「ザゼンソウもある」おじさん
おじさんが案内してくれた。
実際のザゼンソウを見るのは初めて!
3
おじさんが案内してくれた。
実際のザゼンソウを見るのは初めて!
水芭蕉もかわい〜い
おじさんは小さいからと恥ずかしそうに言ったが・・・。
大きいバケモノのような水芭蕉 ×
大きいければ良いというものでもない。
2
水芭蕉もかわい〜い
おじさんは小さいからと恥ずかしそうに言ったが・・・。
大きいバケモノのような水芭蕉 ×
大きいければ良いというものでもない。
3
シャクナゲも・・・。
2
シャクナゲも・・・。
2
あった!!!!
4本の白いカタクリ
今年初めて咲いたと・・・。
2
あった!!!!
4本の白いカタクリ
今年初めて咲いたと・・・。
ヤマエンゴサく?
1
ヤマエンゴサく?
ひととおり見たので
登山開始
湯尾峠へ向かって歩く
0
ひととおり見たので
登山開始
湯尾峠へ向かって歩く
町の中を北上
0
町の中を北上
0
0
NHKの番組があるんや!
是非聴こうと思う。
1
NHKの番組があるんや!
是非聴こうと思う。
0
八十八ヶ所登山口
ふつうの登山者はここから登るらしい。
0
八十八ヶ所登山口
ふつうの登山者はここから登るらしい。
yossiiさんのアドバイスに従って
湯尾峠から登るのでもう少し北上・・・。
0
yossiiさんのアドバイスに従って
湯尾峠から登るのでもう少し北上・・・。
山吹と椿
0
山吹と椿
イカリソウを発見
2
イカリソウを発見
あるわ! あるわ!
山の斜面がピンクに染まっている。
0
あるわ! あるわ!
山の斜面がピンクに染まっている。
こんなにたくさんかたまっているのは咲いているのを見るのは初めての経験!
もう感動!、感動!、感動!
3
こんなにたくさんかたまっているのは咲いているのを見るのは初めての経験!
もう感動!、感動!、感動!
この花は?
キクザキイチゲ?
伊吹へ行ったときのイメージは青色だったので・・・。
1
この花は?
キクザキイチゲ?
伊吹へ行ったときのイメージは青色だったので・・・。
ちょっと・・・。
新羅神社にあったものと一緒とは思えない。
1
ちょっと・・・。
新羅神社にあったものと一緒とは思えない。
0
0
白い花
先ほどのキクザキイチゲとは違うようだ。
白い花びらがうっすらピンク
イチリンソウ、ニリンソウ???
イチリンソウ!
2
白い花
先ほどのキクザキイチゲとは違うようだ。
白い花びらがうっすらピンク
イチリンソウ、ニリンソウ???
イチリンソウ!
3
1
0
これは?
スミレ???
1
これは?
スミレ???
これは?
1
これは?
もうわからん
1
もうわからん
花音痴でわからん
0
花音痴でわからん
たくさんのイカリソウ
0
たくさんのイカリソウ
イカリソウ
2
イカリソウ
綺麗!
0
綺麗!
ほんと
多い
1
ほんと
多い
ちょっと前に女性に追い越される。
青春18きっぷだと・・・。
ここからたくさんお花がありますと!
ここでストックはたたみ、一眼レフカメラ二台を首に臨戦態勢に!
報道カメラマンスタイル
何が飛び込んできても写真に収める意気込み!
0
ちょっと前に女性に追い越される。
青春18きっぷだと・・・。
ここからたくさんお花がありますと!
ここでストックはたたみ、一眼レフカメラ二台を首に臨戦態勢に!
報道カメラマンスタイル
何が飛び込んできても写真に収める意気込み!
湯尾峠
0
湯尾峠
0
0
0
0
八十八番目の文字が・・・。
1
八十八番目の文字が・・・。
ほとんど同じ場所にあるのに
1
ほとんど同じ場所にあるのに
色が・・・。
1
色が・・・。
形が・・・。
0
形が・・・。
綺麗
0
綺麗
タムシバ?
0
タムシバ?
花の時期は過ぎているみたいだが・・・。
1
花の時期は過ぎているみたいだが・・・。
なんとか絵にならないかなぁ
前ボケ!
もっと接近してボケを大きくすればよかった(汗)。
0
なんとか絵にならないかなぁ
前ボケ!
もっと接近してボケを大きくすればよかった(汗)。
後ろボケ!
3
後ろボケ!
広角レンズで決まり!
0
広角レンズで決まり!
〜湯尾峠〜八十八ヶ所
0
〜湯尾峠〜八十八ヶ所
0
雪をかぶった山々
5日に登られたyossiiさんのレコには白い山はなさそう。
新羅神社まで行ったとき
土地の方だろうか
「昨日は雪が降ってねぇ」
そうなんだ!
昨日降った雪なんだ。
きっと・・・。
1
雪をかぶった山々
5日に登られたyossiiさんのレコには白い山はなさそう。
新羅神社まで行ったとき
土地の方だろうか
「昨日は雪が降ってねぇ」
そうなんだ!
昨日降った雪なんだ。
きっと・・・。
弘法寺
yossiiさんに負けないように
ごくらくばしを渡る。
0
弘法寺
yossiiさんに負けないように
ごくらくばしを渡る。
綺麗
0
綺麗
どこだろう???
1
どこだろう???
雑木ばやしの道を・・・。
椿がアクセント
0
雑木ばやしの道を・・・。
椿がアクセント
時期は遅れているが。。。、
まだそこそこ見られるタムシバ
1
時期は遅れているが。。。、
まだそこそこ見られるタムシバ
ギフチョウが・・・。
早く!
カタクリにギフチョウが止まっている写真を撮りたい。
1
ギフチョウが・・・。
早く!
カタクリにギフチョウが止まっている写真を撮りたい。
まさかのイワウチワ
2
まさかのイワウチワ
ミツバツツジ?
0
ミツバツツジ?
そこそこ見られるタムシバ
0
そこそこ見られるタムシバ
0
2
ショウジョウバカマが多い
1
ショウジョウバカマが多い
0
バックと花が
良いバランスだと思う。
1
バックと花が
良いバランスだと思う。
しかし、
いつの間にか通り過ぎたようだ。
地図を見なくてもしっかりした登山道
だからこそ通り過ぎてしまった。
何も表示はなかった。
0
しかし、
いつの間にか通り過ぎたようだ。
地図を見なくてもしっかりした登山道
だからこそ通り過ぎてしまった。
何も表示はなかった。
0
2
0
0
気になる
0
気になる
3
藤倉山へ登るところから
雪が・・・。
0
4/9 7:20
藤倉山へ登るところから
雪が・・・。
途中から一緒になった女性
大阪から青春18きっぷで来たという。
わたしと同じ。
一眼レフカメラに長めのレンズとコンパクトカメラの組合わせ
キャノンだ!
わたしはニコン
ついつい
焦点距離は?
0
途中から一緒になった女性
大阪から青春18きっぷで来たという。
わたしと同じ。
一眼レフカメラに長めのレンズとコンパクトカメラの組合わせ
キャノンだ!
わたしはニコン
ついつい
焦点距離は?
100ミリのマクロレンズだと・・・。
1
100ミリのマクロレンズだと・・・。
結構重いんだよね!
私の機材は
60ミリマクロ
18〜200ミリ
35ミリ換算で×1.5倍
+
コンパクトデジカメ
(メモ用)
+
三脚
+
アングルファインダー
1
結構重いんだよね!
私の機材は
60ミリマクロ
18〜200ミリ
35ミリ換算で×1.5倍
+
コンパクトデジカメ
(メモ用)
+
三脚
+
アングルファインダー
マンサク
0
マンサク
こんな大きな木に!
0
こんな大きな木に!
写真にするとなかなか難しい
0
写真にするとなかなか難しい
1
4/8 13:50
額縁の木になるかも・・・。
0
額縁の木になるかも・・・。
やった!!!
雪とイワウチワ
1
やった!!!
雪とイワウチワ
感激・・・。
0
感激・・・。
藤倉山山頂
0
藤倉山山頂
0
4/8 13:54
1
4/8 14:06
遠くに見える雪をかぶった山々
さっぱりわからん
山の位置を確認するためタブレットを開こうとしたがバッテリー切れ(泣)。
0
4/8 13:59
遠くに見える雪をかぶった山々
さっぱりわからん
山の位置を確認するためタブレットを開こうとしたがバッテリー切れ(泣)。
左から
1
左から
1
1
1
コンパスを出し・・・。
方角だけは確かめる!
0
コンパスを出し・・・。
方角だけは確かめる!
広域地図は持参したいところ
登りが続いたのでまだ食事はまだ・・・。
ここで女性と別れる。
1
4/8 14:00
広域地図は持参したいところ
登りが続いたのでまだ食事はまだ・・・。
ここで女性と別れる。
帰宅して確認したら・・・。
タブレットは4時間ぐらいで止まっている(泣)。
0
帰宅して確認したら・・・。
タブレットは4時間ぐらいで止まっている(泣)。
タブレット・・・。
なんでかな?
藤倉山で位置を確認しようと思ったらバッテリー切れ・・・。
今日で2回目のトラブル
4時間ぐらいしか動いていない。
考えられること
フル充電ができていなかった。
or
スリープ状態のタブレットが何らかの原因で起動
必要以上にバッテリーを消費した。
軌跡を取り出すと止まっていた。
0
タブレット・・・。
なんでかな?
藤倉山で位置を確認しようと思ったらバッテリー切れ・・・。
今日で2回目のトラブル
4時間ぐらいしか動いていない。
考えられること
フル充電ができていなかった。
or
スリープ状態のタブレットが何らかの原因で起動
必要以上にバッテリーを消費した。
軌跡を取り出すと止まっていた。
雪で真っ白になった山々は
今まで登った山
白山、取立山、赤兎山、能郷白山・・・。
見えるのかなぁ・・・。
0
雪で真っ白になった山々は
今まで登った山
白山、取立山、赤兎山、能郷白山・・・。
見えるのかなぁ・・・。
ヤマレコの地図で確認
軌跡が残るのが嬉しい!
0
ヤマレコの地図で確認
軌跡が残るのが嬉しい!
心地よい自然林
0
心地よい自然林
下山途中
鉄塔付近で・・・。
休憩中の女性と再会
1
下山途中
鉄塔付近で・・・。
休憩中の女性と再会
0
0
今庄の町
0
今庄の町
早くカタクリに止まっているギフチョウを撮りたい!
先を急ぐ。
0
早くカタクリに止まっているギフチョウを撮りたい!
先を急ぐ。
朝訪れた時は雨
お天気も良くなったので
期待が!
カタクリにギフチョウ!
0
朝訪れた時は雨
お天気も良くなったので
期待が!
カタクリにギフチョウ!
女性の方が食事中
声をかけると時間調整しているとか・・・。
先ほど山中でお会いした方とお友達らしい。
今庄・・・。
特に女性に人気がある山だ。
下山途中のはじめてのカタクリ
2
女性の方が食事中
声をかけると時間調整しているとか・・・。
先ほど山中でお会いした方とお友達らしい。
今庄・・・。
特に女性に人気がある山だ。
下山途中のはじめてのカタクリ
1
2
咲きかけて
寒さのせいか時間が止まったような雰囲気だ。
0
咲きかけて
寒さのせいか時間が止まったような雰囲気だ。
咲いているのもあるが少ない
0
咲いているのもあるが少ない
0
1
0
0
今朝見たキクザキイチゲ?
0
今朝見たキクザキイチゲ?
まだ咲いていない。
0
まだ咲いていない。
開いているのもあるが・・・。
1
開いているのもあるが・・・。
0
一向に開かないカタクリ
1
一向に開かないカタクリ
1
0
二回も三回も
ぐるぐると散策路を回る。
1
二回も三回も
ぐるぐると散策路を回る。
カタクリと白い花のコラボ
0
カタクリと白い花のコラボ
0
0
0
今日中に帰れば良いので
もう一度挑戦!
0
今日中に帰れば良いので
もう一度挑戦!
キクザキイチゲ・・・。
三脚を取り出し
再挑戦
こっちのは明らかに青色だ。
0
キクザキイチゲ・・・。
三脚を取り出し
再挑戦
こっちのは明らかに青色だ。
0
0
0
0
4/9 8:47
0
4/9 8:46
イチリンソウも・・・。
1
イチリンソウも・・・。
2
1
花のある風景を狙うがそううまくは行かない
0
花のある風景を狙うがそううまくは行かない
敦賀行きの電車
2
敦賀行きの電車
敦賀にて・・・。
姫路行の電車
ホームは3番5番の表示
案内では4番と行っていたが・・・。
随分離れたところに電車が止まっている。
そうだったなぁ!
ちょっと戸惑う
1
敦賀にて・・・。
姫路行の電車
ホームは3番5番の表示
案内では4番と行っていたが・・・。
随分離れたところに電車が止まっている。
そうだったなぁ!
ちょっと戸惑う
今日の歩行数
0
今日の歩行数
今月の・・・。
0
今月の・・・。
コンタクト1
0
コンタクト1
コンタクト2
0
コンタクト2
コンタクト3
0
コンタクト3
コンタクト4
0
コンタクト4
コンタクト5
0
コンタクト5
コンタクト6
0
コンタクト6
コンタクト7
0
コンタクト7
コンタクト8
0
コンタクト8
コンタクト9
0
コンタクト9
コンタクト10
0
コンタクト10
コンタクト11
0
コンタクト11
コンタクト12
0
コンタクト12
コンタクト13
0
コンタクト13
コンタクト14
0
コンタクト14
コンタクト15
0
コンタクト15
コンタクト16
0
コンタクト16
コンタクト17
0
コンタクト17
コンタクト18
0
コンタクト18
コンタクト19
0
コンタクト19
コンタクト20
0
コンタクト20
こんばんは
まわりの山雪で白くなって綺麗ですね。
登山道にまでうっすら雪化粧。
カタクリの白花あったのですね・・・
蕾もピンク色が目立ってきましたね。
カタクリも登山道のは咲いていて良かったですね。
イチリンソウやそれ以外にもたくさんの花が見れて良かったのでは・・・
花登山忙しくなりそうですね・・・
なかなか良いものです。
近場も・・・。
と思い小塩山へ行ってきましたが
カタクリは寒さで足ふみ状態です。
2〜3時頃は雪でした。
ほかの花も見られてよかったです♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する