記録ID: 2826481
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩散歩(古里駅→御岳山→大岳山→奥多摩駅)
2020年12月29日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:23
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 2,166m
- 下り
- 2,120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:15
距離 19.8km
登り 2,173m
下り 2,120m
12:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 出発側の古里駅側は2分も歩けばセブンイレブンがあるため忘れ物があってもここで購入できる。 逆に到着側の奥多摩駅駅前にはコンビニなし。昔ながらの商店はあるがコンビニのような品揃えや開店時間を期待するのは厳しい。 |
写真
ここから鎖場。とはいえ、ここ鎖要るのか?という程度。しかも以前は鎖だった場所が鉄パイプ道に変わっているところも。なんか整備されすぎてて萎える。この程度すら整備されてないと危ない人ってそもそも登山してはいけないのではないだろうか…。
撮影機器:
感想
過去最重量級となってしまったためこれはヤバイと減量目的で急遽御岳山・大岳山の縦走へ。毎年この時期恒例の山行になりそう…。カロリー消費が主な目的なので休憩とごはん少な目でガツガツ歩いたらかなり疲れた。下山後のビール最高や!(減量?なにそれ?)
引っ越し直後で固定回線がなく記録作成が後回しになってしまい2ヶ月ほど遅れて今更ながらの漸くアップ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する