記録ID: 2820904
全員に公開
ハイキング
近畿
佐和山(石田三成ゆかりの城址)
2020年12月27日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:18
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 150m
- 下り
- 131m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨日の八幡山に続き、本日も我が滋賀県の里山「佐和山」に登りました。龍潭寺前のバス停のところにある観光用駐車場にとめさせていただき、佐和山へのハイキング案内の看板に従って龍潭寺の境内、墓地を通って高度を上げていきます。尾根に出ると
塩櫓跡はすぐ。尾根を進むと山頂の城址もあっという間に到着です。落ち葉のじゅうたんを気持ちよく歩いて山頂からのパノラマを楽しみ、でっかい伊吹山を眺められるベンチに腰掛けてランチにしました。彦根市街地を見下ろせる側だと近江鉄道やJRが俯瞰でき、時々BSで見かける葉加瀬太郎似の鉄道写真家の方が好みそうなお立ち台です。あとから家族連れも登って来られ、大パノラマに歓声が上がっていました。山頂に敷き詰められた落ち葉は全部モミジ、紅葉の時期はさぞかし美しかったことでしょう。下りは千貫井戸から佐和山遊園のある国道8号線に、住宅街を通って駐車場に戻る周回コースとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する