記録ID: 281359
全員に公開
ハイキング
中国
後楽園から操山〔ついでに 花見も して来ました〕
2013年03月31日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:14
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 175m
- 下り
- 171m
コースタイム
9:30駐車場-9:50旭川土手-10:15東山-10:20登山口-10:50展望台-11:10操山 三角点-11:20安住院-11:40駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
寒いのが苦手で、冬の間冬眠状態でしたが、やっと暖かくなって 少しは山に行かなくては 忘れてしまいそうだと思い、操山に行って来ました。
ついでといってはなんなんですが 桜も見たかったので旭川の土手を通り、東山に行き 操山に登ることにしました。
朝も早かったので人手は多くないと思っていましたが、そんなことはなく朝からバーベキューしている人もいて、すでにビューポイントはビニールシートで一杯でした。桜は満開の木もありましたが、つぼみの木もあり、7分という感じでした。それにしても日本人は桜が好きですよね。土手を抜けて住宅街に入ると、ところどころに桜の木もあり、ゆっくりと花見ができそうな場所も発見しました。操山の登山口から、かなめもちのトンネルをくぐり三角点に到着。途中の落ちそうで落ちない岩の下に 猫が祭られているのを 発見しました。こんなところに 誰が猫をおまつりしたのか不思議です。安住院に下り、けやき通りを帰りました。これからは 少しづつ県北の山にも行こうと思ってます。〔目覚めるのが遅すぎると 自分で自分につっこみを入れたい気分です。〕
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する