記録ID: 2811128
全員に公開
ハイキング
関東
駒形富士山
2020年12月20日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 230m
- 下り
- 222m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.sayamaparks.com/noyama/ ※トイレあり、無料(27台:身障者用1台) ・利用時間 9:00〜16:00(3〜9月は16:30) |
その他周辺情報 | 【日帰り温泉】村山温泉 かたくりの湯 http://www.katakuri-y.com/access.html ※メタほう酸、PH9.2と記載あり。真水との違いは良く分かりません。。。 【ラーメン】中華そば専門店 びんびん亭(瑞穂店) https://binbin.jp/ (HP抜粋) 創業三十年伝統の味 八王子らーめんを追求したこだわりの一杯! 玉ねぎは厳選した北海道農家直送のものを使用! |
写真
撮影機器:
感想
雪山を楽しもうと冬装備を用意していたけど、連れが頭痛で起きられず、天気も荒れ模様みたいなので単独行も断念。
で、前回通り掛けに見かけた東京瑞穂町の駒形富士山を核に辺りを適当に散策することにして出発。
色々発見のあるコースで楽しく歩けました。
こういうのも楽しいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamatakuさん、こんばんわ。下界は晴れてるのに高い山は荒天な日が増えてますね。今日辺りに雪山出掛けたら命がけ、そういう日は里山低山を徘徊するのが一番ですね。駒形富士山、六道山とセットにするとガッツリ行けそう。ラーメンはいつも旨そうでいいなぁ・・・
yamaonseさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
雪山は毎年1歩を踏み出すのが勇気がいります。スタッドレスには既に変えてはいるのですが。。。
血圧150オーバーだけどラーメンは止められない。馬鹿は死ななきゃですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する