ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2773528
全員に公開
ハイキング
東海

梶原山〜一本松公園【静岡市清水区】

2020年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.9km
登り
344m
下り
336m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
霊山寺への登山口に駐車しました

参拝客&登山者のための駐車場と思われるところに7〜8台でトイレあり。
すぐ先のどん突きに5台くらい駐車可能。
いずれも無料。

低山のため回転率は高いと思われます。
コース状況/
危険箇所等
今回紹介するコースに危険箇所、迷い箇所はありません。
非常に良く整備され、道標十分です。
その他周辺情報 せっかくなんでご当地グルメ「さわやか」に行きましょう。
ルートインの朝
霊山寺に参拝したくてやってきましたが、ココに停めるのでしょうか
霊山寺に参拝したくてやってきましたが、ココに停めるのでしょうか
なんか登山口っぽい駐車場・・・
なんか登山口っぽい駐車場・・・
「登り約15分」とあります。
まだ"登山"になるとは思っていません。
「登り約15分」とあります。
まだ"登山"になるとは思っていません。
ツラツラ登っていくと、ザックを背負った婦人が。聞くと、霊山寺を越えていくと、展望の良い山があるとか。しかも、わりとお手軽とのこと。
ツラツラ登っていくと、ザックを背負った婦人が。聞くと、霊山寺を越えていくと、展望の良い山があるとか。しかも、わりとお手軽とのこと。
丁石ありました。
1から始まって5で霊山寺。
丁石ありました。
1から始まって5で霊山寺。
霊山寺 仁王門 国指定重要文化財


こういう、ヘリに建っていると撮影に困るんですよね・・・
水平か、やや俯瞰するくらいで撮りたいんですがー
霊山寺 仁王門 国指定重要文化財


こういう、ヘリに建っていると撮影に困るんですよね・・・
水平か、やや俯瞰するくらいで撮りたいんですがー
霊山寺 本堂
そして、教えて貰ったように、本堂右手脇に「← 一本松」の道標が。
そして、教えて貰ったように、本堂右手脇に「← 一本松」の道標が。
沢を越えて
「1」の標

「15」がゴールです
「1」の標

「15」がゴールです
良く整備されてます。
が、お寺の拝観気分だった身には、しっかり登らされます。
良く整備されてます。
が、お寺の拝観気分だった身には、しっかり登らされます。
開けてきて
「15」番
梶原山まで25分の道標
微妙な距離だが、晴天でもあり、まぁ行ってみますかと。
梶原山まで25分の道標
微妙な距離だが、晴天でもあり、まぁ行ってみますかと。
梶原山へ!
柿の木をぬって
どーーーーーーーーん
拡大してどうぞ

左に富士山、眼下に清水区の街並み、三保の松原、右手が日本平、その向こうは見えてませんが久能山東照宮(懐かしい)、駿河湾が見えて向こうに沼津の街、伊豆半島が丸見え。


結果、大正解!
どーーーーーーーーん
拡大してどうぞ

左に富士山、眼下に清水区の街並み、三保の松原、右手が日本平、その向こうは見えてませんが久能山東照宮(懐かしい)、駿河湾が見えて向こうに沼津の街、伊豆半島が丸見え。


結果、大正解!
梶原景時終焉の地とあります
ここが山頂でしょうか
梶原景時終焉の地とあります
ここが山頂でしょうか
一本松公園に戻ってきました
一本松公園に戻ってきました
一本松公園

老若男女が大勢集ってました
1
一本松公園

老若男女が大勢集ってました
ドーンと富士山ですが、下半身が隠れていてイマイチ
ドーンと富士山ですが、下半身が隠れていてイマイチ
大展望はこんな感じ
1
大展望はこんな感じ
下ります
霊山寺の境内から
霊山寺の境内から
一本松公園に、かつてあった一本松ですが、虫枯れ?になってしまい、そのときに切り出して臼にしたとか。
一本松公園に、かつてあった一本松ですが、虫枯れ?になってしまい、そのときに切り出して臼にしたとか。
臨済寺 本堂 国指定重要文化財
臨済寺 本堂 国指定重要文化財
静岡浅間神社 拝殿 国指定重要文化財
その他 合計23棟の重文がモリモリです!
静岡浅間神社 拝殿 国指定重要文化財
その他 合計23棟の重文がモリモリです!
境内社八千戈神社本殿 国指定重要文化財
境内社八千戈神社本殿 国指定重要文化財
静岡浅間神社 楼門 国指定重要文化財
改修されたばかりでピカピカに塗り直されてました!

40〜50年の周期で大規模規模改修され、20年くらいかけてやり遂げると、宮司が仰ってました
1
静岡浅間神社 楼門 国指定重要文化財
改修されたばかりでピカピカに塗り直されてました!

40〜50年の周期で大規模規模改修され、20年くらいかけてやり遂げると、宮司が仰ってました
「さわやか」な男になりたくて
「さわやか」な男になりたくて
肉肉しいハンバーグでした!
肉肉しいハンバーグでした!
「S」

静鉄ストアにてお買い物
「S」

静鉄ストアにてお買い物

装備

備考 双眼鏡があると大展望をもっと楽しめたかも!

感想

晴れの日に、国指定重要文化財の仁王門が見たくて、
静岡市清水区の霊山寺に行ったんです。

直近まで来ると、駐車場より「境内まで15分」との掲示あり。
サクッと見て次に行こうと思ってたのにー

準備してたら、なんかザック背負った方が、登って行ったように?
気のせいかしらと、登り始めると、またもやザック背負った婦人が降りてきました。

「今日はお寺に参拝に来たのですが、この上に、何か山があるのでしょうか?」

「お寺を越えていくと『一本松公園』があって富士山がキレイに見えるの。
また、分岐を左に行くと、『カジワラ山』が。こちらは静岡市街がよく見えるの。」

聞けば、距離もさほどなく、路も明瞭とのことで。


とりあえず、『一本松公園』は行っとくかと。
ツラツラと階段を登って、まずは当初の目的である仁王門をゲット。

婦人に教わったとおり、本堂の脇に「← 一本松」の道標が。
ここからは、しっかり登らされますが、15番までの標に励まされつつ行きます。
20〜30くらいで一本松公園の直下に。
「← 一本松公園 1分  25分 梶原山 →」
んー、迷わせる距離だが!

結果、大正解!

梶原山からの大展望がすごいことに!
左に堂々富士山、眼下に静岡市街、三保の松原、遠くに沼津の街、駿河湾と伊豆半島は丸見えです。

去りがたい梶原山から、一本松公園に戻りました。
確かに富士山がドーンと見えますが、風景の下に茂みが入ってきて、ちとイマイチ。

晴天の日は、是非とも梶原山へ!

ーーー
その後、立ち寄った静岡浅間神社は大規模改修中で、ちょうど楼門が塗り終わった様子。ピカピカでした。

ご当地レストラン「さわやか」でタンパク質を回収しておきました。
ジューシーというよりは、肉肉しいハンバーグでした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4697人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら