記録ID: 277122
全員に公開
ハイキング
丹沢
【025】長尾尾根→新大日→タライゴヤ沢
2013年03月15日(金) [日帰り]


- GPS
- 07:09
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,134m
- 下り
- 1,129m
コースタイム
9:00札掛→9:50本谷分岐→11:35タライゴヤ沢分岐→12:00新大日12:40→12:55タライゴヤ沢分岐→15:50札掛
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長尾尾根:危険箇所はない タライゴヤ沢コース:崩壊箇所が数箇所、踏み跡不明瞭 |
写真
感想
天気予報では、曇りマークがついていなかったので青空の富士山を見に出かけました。車から見える丹沢は、上に雲が掛かっていましたが、登っている間に晴れるだろうと。今日は、ヒルが出る前に札掛からアタック。登りの長尾尾根は気持ちの良い尾根でした。雪が木々の間に残り景色にアクセントを与えているのかも。
登り初めても天気は相変わらずぱっとしませんでしたが、新大日への最後登りの手前あたりは、霧氷が綺麗に見られました。が
下りのルートは、タライゴヤ沢コースでしたが、ルート上での崩壊箇所がいくつかあり、又踏み跡も不鮮明な所があり注意が必要。赤のテープが目印。このルートは、変化に富んでいてある意味楽しめました。ルートの荒れに比べて道標の立派さについ目が行ってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1216人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する