記録ID: 2765884
全員に公開
ハイキング
東海
高賀山と妖怪さるとらへび
2020年11月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:02
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,135m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
目立った危険はなし。 コース全般にわたり、岩がゴロゴロの急坂が続く。ぐらつく岩もあるので、降りは特に注意。 |
その他周辺情報 | 高賀神社: 頭は猿・胴は虎・尾は蛇の化物「さるとらへび」を藤原高光が退治したという伝説のある神社。境内には妖怪退治シーンの像がある。 神水庵: バス停近くにある、高賀神社の御神水が湧き出る施設。ポリタンクを持参すれば、初穂料100円で汲める。 |
写真
感想
技術は要らないものの、とにかく登りが続く、体力が必要なコースでした。
山頂の眺めが非常に良かったです。白山以東が雲を被っていたのがちょっと残念。
今夏に山歩きを始めたばかりで、寒さ対策・汗冷え対策がまだまだ手探り。低山でいろいろ試してみます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
東海 [日帰り]
高賀山1,224.2m 高賀の森公園駐車場から送電線鉄塔巡視路を歩き御坂峠分岐から高賀の森公園駐車場へ周回する
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する