記録ID: 269985
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
三角山〜大倉山〜奥三角山
2013年02月17日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 535m
- 下り
- 523m
コースタイム
9:40登山口-10:05三角山-10:30大倉山-10:55奥三角山
11:10奥三角山-12:00登山口
11:10奥三角山-12:00登山口
| 過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
三角山まではトレースは問題なし そこからはトレースはあるものの雪が深くズボズボ埋まります チョイとラッセル |
写真
撮影機器:
感想
今日は盤渓山〜奥盤渓〜砥石三角山〜砥石山の予定で出発しましたが盤渓市民の森の道路が雪の為通行止め・・・除雪の業者に聞いたところ昼まで無理らしく急遽行先変更。
天気も悪く雪も深いので三角山に決定。側溝に脱輪してるおじいちゃんを救出したりで遅くなりましたが無事3山制覇。
ちょうどこれで北海道30峰制覇しました。まだまだ山はたくさんあるので頑張るぞー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人
















大先輩に口ごたえや、生意気な意見なんて言えるわけありません。でも3mったら小学生の走り幅跳びでも飛びますよ!!参ったな。
今私も奥三角から帰着しましたが、朝はなかなか辛かったんじゃないでしょうか?
なかなか楽しいですね奥三角!
今日も山ですか〜
お疲れ様で〜す。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する