記録ID: 2699194
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
しっとりと榛名で紅葉見学(鬢櫛山〜烏帽子ケ岳〜榛名富士〜臥牛山)
2020年11月02日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:19
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 884m
- 下り
- 880m
コースタイム
天候 | 山行中 曇りから雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全て明瞭な登山道 |
写真
感想
天気予報では午前中まで曇りで持ちそうな予報です。
遠くには行けないので榛名に向かいます。
どうも休みの日は寝てられず近場でも早めの出発になります
夜の湖畔の写真は撮ったことが無いので要領が分かりません
取り敢えず近場から回っていくことにします。
途中で居合わせたベテランカメラマンの方から話を聞かせてもらいます
「今朝の焼けは期待できないけど雲は期待できるよっと」言われてます
朝は本当にその通りになりました。初めて見る景色。流れていく雲。湧き上がってくる雲。鳥肌がおさまりませんでした。
気持ちを入れなおして紅葉の山を歩きます。
榛名は私の中であまり山登りって感じがしない所なのですが、今回登った鬢櫛山から烏帽子、榛名富士。どれもピリッとした素晴らしい山でした。
湖畔の方ではバイクや車の音が賑やかで耳を澄ませると
♬静かな湖畔の森のかげから〜が微かに聞こえてきます。
この日は榛名富士以外の登山道では誰一人行き会うことがありませんでした。
喧騒と静けさを両方楽しめました。
富士山はちょっと遠くてなかなか行けませんが、こっちの富士山ならちょくちょく来れそうです。まだまだたくさんの絶景を見せてくれそうなので常にここも候補に入れておきたいと思います。
今回も全てに感謝とお礼です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人
kijimunaさん、こんばんは。
赤シャツsumakです。
朝焼けの榛名湖、何と素晴らしい写真でしょうか!!!
それにしてもkijimunaさんはうまいですねえ・・・・
毎回素晴らしい写真で感動です。
自分も見習いたいです・・・
sumakさん おはようございます。
私は山登りを始めてからも榛名はどうも遠く感じていて
あまり訪れることが無かったのです。
登山にしても写真にしても良い所ですね〜
夜中から沢山のカメラマンが頑張っているのは理由があるんですね
これからは常に第一候補に入れておきます
コメントありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する