記録ID: 2692350
全員に公開
ハイキング
白山
三方崩山 黄金色のブナ林
2020年10月31日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,474m
- 下り
- 1,466m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂手前の稜線は痩せ尾根で歩行注意、鎖場あり |
その他周辺情報 | 道の駅飛騨白山に足湯有り、気持ち良かったです |
写真
感想
天気は快晴、どこか紅葉の綺麗な山はないかとレコで検索すると去年のこの時期の三方崩山のレコを発見。紅葉が綺麗で道の駅から直接アプローチできるので決定。
三方崩山のことは全く知らず、三方岩岳を検索中に偶然見つけました。すぐ手前から平瀬道で白山も考えましたがアプローチが楽なので三方崩山に。林道終点から登山道に入るとすぐ紅葉が始まります。下のほうは楓を中心とした紅葉、中腹はブナ林の素晴らしい紅葉を見ることができました。途中の痩せ尾根はちょっとスリルがあり、樹林帯を抜けると北アルプス方面の素晴らしい眺望が開けます。山頂は白山側の展望が望めないのが少し残念でしたが、素晴らしい眺望と紅葉を楽しむことができました。
こんなにいいお山なのに今日会った登山者は下りですれ違った男性1人だけ、時間のある方は行ってみてください。お薦めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
このレコを参考に(なかったら今年はやめました)今頂上につきました
紅葉すばらしいです
雪がつもりロープや木や石が凍ってて恐かったです
お疲れ様でした。参考になって良かったです。中腹のブナ林まででも充分楽しめると思います。今年は去年より紅葉が綺麗な気がします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する