記録ID: 2680327
全員に公開
ハイキング
東北
花見山公園 散策
2020年10月27日(火) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:37
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 78m
- 下り
- 64m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:38
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 1:31
距離 1.8km
登り 78m
下り 74m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている |
| その他周辺情報 | 下の広い駐車場には、トイレあり |
写真
感想
長年続くお泊まり会。
今年は、コロナ禍で、足踏みしていた。
メンバーのOさんに、声を掛けて戴き、実現した(^ー^)
県民割(5000円)を利用しての、お得な料金設定、有難い!
万障くり合わせての、参会となった。
私は、翌日、昼から、会津で、集まりがある。
初日は、フリー、12月の山行の下見に、k-925さんとMさんに、案内戴いた。
久しぶりの花見山、人も疎らで、ゆっくり、散策出来た。
ご一緒したMさんのリクエストで、昼は、ラーメンに!
k-925さんの親戚のラーメン屋さんで、美味しく戴いた。
次回は、息子さんのすきなもつ炒め定食を!
飯坂温泉の宿は、もう3度目かな?
美味しい料理に、尽きぬおしゃべりの時間だった。
企画下さったOさん、感謝です!
秋の花見山に、のんびりと(^ー^)
春のシーズンが、立入規制になり百花繚乱の花見山を見ることが出来ませんでした(*_*)
紅葉🍁も良いですね。
静かな、花見山でしたね🌸
古関裕而記念館も久々の訪問。
私も、nayotakeさんと同じ、小中の校歌の作曲が古関さんで、自然と校歌を口ずさんでいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なよたけ
k-925










久々の花見山散策、ご案内有難うございましたm(__)m
古関裕而記念館も久しぶり!
そして、近所の30数年前住んでいた社宅の、外観も見れました!
懐かしいひととき、有難うございます(^ー^)
春の花見山が見れませんでしたが、秋の紅葉🍁も綺麗でしたね✨
12月の山行のお役にたてたかしら(*´∀`)♪
私も、久し振りの古関裕而記念館でした(^_^ゞ
エールは、欠かさず見ていますが(#^.^#)
沢山の訪問の方に驚きました(*_*)
素晴らしい方、誇りに思います(^-^)
懐かしい、社宅。よく集まってはお喋りしましたね🎵懐かしいね(^-^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する