記録ID: 2654930
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
【雨中の入山後には...】西大巓・西吾妻山【避難小屋泊遠征山行】
2020年10月17日(土) 〜
2020年10月18日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:32
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 930m
- 下り
- 1,543m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:10
距離 3.7km
登り 706m
下り 121m
2日目
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:35
距離 14.5km
登り 237m
下り 1,439m
14:00
五色沼入口バス停
天候 | Day 1 雨後曇り一時小雪 夕方には天候回復 Day 2 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
最寄駅⇒新宿バスターミナル⇒ (夜行高速バス)⇒福島St.⇒ (東北本線)⇒郡山St.⇒(磐越西線)⇒ 猪苗代St.⇒(シャトルバス)⇒ グランデコ山麓St. ※山麓St.から山頂St.ゴンドラリフト乗車 【復路】 ※山頂st.から山麓St.ゴンドラリフト乗車 五色沼入口BS⇒(磐梯東都バス)⇒猪苗代St.⇒ (磐越西線)⇒郡山St.⇒(東北新幹線)⇒ 大宮St.⇒最寄駅 ※猪苗代St.から予約制のシャトルバスが グランデコリゾートまで出ています ※ゴンドラリフト片道チケット購入の場合 山頂St.で乗車の際にその事を言うと 山麓St.に到着後清算が出来ました 紅葉シーズン(終盤ですが)なので 天気が良いとリフトに乗るまで 結構待ち時間があります ※復路五色沼入口から乗ったバスは 渋滞の為かなり遅れていた様です 紅葉シーズンが過ぎるまで 五色沼周辺は渋滞しそうです ・ゴンドラリフト 片道1400円 ・五色沼入口BS⇒猪苗代St. バス乗車790円 【グランデコリゾート ホームページ】 https://www.grandeco.com/green_season/ ・シャトルバスの予約もここからできます |
写真
降っている間に
前日とは
比じゃない程の
多くの人達と
すれ違いました
天気が良ければ
本来は
多くの人が登りに
来る山なんですね
下山中
声を掛けてくれた
方々に感謝感謝です
そんな訳で
降ってる間は
写真も撮らず
登山口に到着
前日とは
比じゃない程の
多くの人達と
すれ違いました
天気が良ければ
本来は
多くの人が登りに
来る山なんですね
下山中
声を掛けてくれた
方々に感謝感謝です
そんな訳で
降ってる間は
写真も撮らず
登山口に到着
装備
個人装備 |
長袖アンダーシャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
熊鈴
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
感染症予防グッズ
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
シェラフ
マット
携帯トイレ
嗜好品
その他
|
---|---|
共同装備 |
単独行の為なし
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
いいねした人