記録ID: 264547
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						【過去レコ】白砂山:野反湖展望台コース往復〜起伏に富んだ山稜が意外に堪えました!
								2010年09月19日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				長野県
																				群馬県
																				長野県
																														
								- GPS
- 07:23
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,067m
- 下り
- 1,067m
コースタイム
					8:55展望台登山口駐車場⇒
9:07ハンノキ沢⇒
9:32地蔵峠(切明・和山分岐)⇒
10:35水場分岐10:54⇒
11:20堂岩山⇒
12:37頂上12:52⇒
13:58八風山分岐⇒
14:04堂岩山⇒
15:45祠⇒
16:18展望台登山口駐車場
							9:07ハンノキ沢⇒
9:32地蔵峠(切明・和山分岐)⇒
10:35水場分岐10:54⇒
11:20堂岩山⇒
12:37頂上12:52⇒
13:58八風山分岐⇒
14:04堂岩山⇒
15:45祠⇒
16:18展望台登山口駐車場
| 天候 | 晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																														自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ★道の状況:危険個所なし。 連続した起伏が続き、地図を見た以上に疲労が溜まる。 ●温泉:温泉に入る時間がなかったので、道の駅六合村にある足湯を楽しみました(無料)。 ■飲食店:寄れず。 | 
写真
感想
					 野反湖畔展望台登山口からスイスイと行って帰って来れるのかと思っていたら、意外にアップ&ダウンが厳しくて、また距離が長くて、7時間(休憩を含む)もかかりました。
 信州の最奥に位置し、周囲に似たような標高の山々が多いだけに、眺望に優れているとは言い難いですが、鳥甲山や佐武流山、岩菅山、横手山などの地味な二百・三百名山に囲まれ、随分と奥に入ったなと実感する山でした。
 なお、山頂にはハエが多くて難儀しました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:835人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する 1号隊員
								1号隊員
			
 
						
 
							




 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する