記録ID: 2640851
全員に公開
ハイキング
東海
脱ぼっちその2 の猿投山
2020年10月11日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 563m
- 下り
- 528m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:40
距離 9.4km
登り 563m
下り 547m
14:42
ゴール地点
CT3:40
武田道経由でのんびりペース。
同行者の方はいずれも強者なので、ゆっくりにしてもらいました。
武田道経由でのんびりペース。
同行者の方はいずれも強者なので、ゆっくりにしてもらいました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
同行者の方は、第2も一杯だったとのこと。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよい。 今日はいつもと違う、武田道方面を案内してもらいました。 最終的には、猿投神社側に合流できるし面白いルートでした。 |
写真
感想
《今回のテーマ》
・グループ登山第2段
・山頂クッキング(カップラーメン)
《感想》
・車がすっごく沢山。初めて第2駐車場に停めました。
台風→自宅待機予定→晴れた→近場→猿投山 な私と同じ思考だったんでしょうか
・先週の鎌が岳とは別の方々とご一緒しました。
・2週連続グループ山行してみて色々難しいですね。ペースや休憩も。
またどうしても、自グループメンバーに注意が行き周囲に向かない傾向がありそう
・今日のメンバーとは、今度は冬山にも行きましょうと約束して別れました。
・冬の伊吹あたりかな?また行きたいです!
・それまでにちゃんと鍛えておきたいです。
《物欲衝動》
・色々買いたいもの、散財したい欲が止まりません。
家にいる時間が長いせいでしょうかね。
・車が買い換えたくなりましたが、これは毎年のこと。
今回は車を買い替えられるでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する