記録ID: 262417
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
綿向山(滋賀県)
2013年01月20日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:31
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 859m
- 下り
- 847m
コースタイム
西明寺口駐車場8:50−9:15ヒミズ谷小屋−10:00五合目小屋−10:15七合目行者コバ−10:45綿向山山頂12:10−12:30五合目小屋−13:00ヒミズ谷小屋−13:15駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回、駐車場から雪がありました。 ヒミズ谷小屋まで林道歩き、小屋から橋を渡って山道になります。 頂上までずっと雪道でした。 日曜日だったので、よく踏まれていて、問題無い道でした。 七合目までは、傾斜もそれほどきつくありません。 ただ、急斜面をジグザグに登ったり、トラバースしますので、 踏み外さないように注意が必要です。 七合目からは尾根に出るので、風が強く、寒くなりました。 ここからは冬道で斜面を直登気味に登ります。 急な坂でしんどい所でした。 |
写真
撮影機器:
感想
はじめての綿向山へ
家から行きやすい場所にありながら、行く候補になっていなかった山
良く読んでるガイドブックの写真があまりきれいじゃなかったからかな。
でも行ってみて、登りやすく雪も多い、いい山でした。
来ている人も多く、地元に愛されている山なんだなと感じました。
天気予報では、晴れ間も出るようなことを言っていたので、行ってみましたが、
ずっと曇りで山頂からの展望はありませんでした。
晴れていたら展望が良さそうなので、天気の良いときにまた来てみたいと思います。
でも雪道は、足腰への負担がかなりマシですね。
翌日、いつもの筋肉痛がありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する