記録ID: 2620536
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
地蔵盛山 じぞうもりやま
2020年10月03日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:29
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 255m
- 下り
- 251m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湯の台スキー場 駐車場→山頂までゲレンデを登る訳だが山頂付近は藪漕ぎが必要です。私はゲレンデ中央の建物まで間違って藪漕ぎしてしまい時間が掛かってしまいました。掲載したトレースは、藪漕ぎをなるべくしないよう下山時のトレースに修正しましたのでご利用ください。藪漕ぎをしたく場合は、積雪時にスキーかスノーシューで行ったほうがラクだと思います。 |
その他周辺情報 | 肘折温泉 肘折いでゆ館 入浴料 450円 肘折温泉 カルデラ温泉館 入浴料 500円 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:5.70kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
感想
本日5座目 やまがた百名山 地蔵盛山に登ってきました。猿羽根山と同様、山頂は藪の中 多分、二度と来ない(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人